[ストーリー]
成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEO。5年前、大学に潜り込んで聞いた羽田早智(広末涼子)の特別講義をきっかけに、3年前に起業。10年以内にユニコーン企業となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘中。仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く “大人の青春”ドラマ。
【あらすじ】
成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEO。5年前、大学に潜り込んで聞いた羽田早智(広末涼子)の特別講義をきっかけに、3年前に起業。10年以内にユニコーン企業となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘中。だが、売上・技術ともに行き詰まる毎日に焦っていた。
そんな佐奈を心配するのは共同創設者の須崎功(杉野遥亮)。佐奈が忍び込んだ大学で知り合い、今では気の許せるビジネスパートナーである。須崎は現状を変えるため、即戦力となる人員の補充を佐奈に提案。早速、ネットで求人募集をし、面接を開くこととなる。
その面接にやってきたのが、中年サラリーマンの小鳥智志(西島秀俊)だった。ひと回りも年が離れ、プログラミングの経験もなく、即戦力とは言い難い。だが、「御社の理念である“ITの力ですべての人が平等に学べる場所を作りたい”という思いに強く共感し、ここにやってまいりました」という小鳥の言葉を、佐奈はどうしても振り切ることができずにいた——。
『感想』
久しぶり感想を書きたくなるようなドラマが始まりました。「ユニコーンに乗って」永野芽郁さん目当てと西島秀俊さんのお芝居みたくて最初から視聴を決めてました。1話って感じのいい空気作りになっていて見ごたえ十分でした。職場も住まいもおしゃれすぎるだろ~とか社員何人いるんだよ~、等々、色々ツッコミどころはあるかもしれませんが(;^_^A。そういうのは脇に置いておいて、カラフルポップな空間の中で、お仕事&恋愛を心地よく楽しむドラマだと思いました。(´∀`)bグッ!!
功くんのヒロインを支える系理想の彼氏感をくつがえすような、西島さんの可愛らしさ&頼もしさに、毎週癒やされようと思います😻。社内恋愛禁止!これが曲者れが曲者で、ドラマが展開していくのでしょうね。永野芽郁さんはかわいいし演技力も文句なし。西島秀俊さん役柄同様に安定した演技力も頼もしい。もう王道な恋愛ストーリーやないか!途中からめっちゃ見ちゃった(*ё_ё*)きゅん・・。佐奈の素直さが初回1番素敵だと思った。佐奈は面接の時に既に小鳥さんの人柄に気づいたし、可哀想を売りにしていると言われて納得して泣いちゃうところも素敵な彼女らしさだな〜と思った。*:.。☆..。.(´∀`人) 優しい小鳥さんは、もっと上手く佐奈を励ましていたがけど羽田さんの言うことも最もなんだよね・・・
あと今後のキーパーソンかもしれない海斗君と小鳥さん二人並んで面接に来たら…ちょっと面食らって面接官同士顔合わせちゃうのも、なんかベンチャーらしくてクスッとしてしまった(*Ф3Ф).:∵ぶっまあ、ドラマだし多少過剰目の演出はご愛敬として、あまりもリアリティ重視だとそれはそれでかなさん的につまらんから駄目よーっ笑笑となんだね納得。主演の永野芽郁さんの演技力は滝藤賢一さんをはじめ今まで共演した俳優さんも認めるところだしその透明感は素敵だと改めて思った♪。さすが朝ドラ主演やった女優さんはオーラがあります。それに西島秀俊さんがいるとやっぱ物語が締まります。来週、あの羽田さんまであの素直な癒し系オジキャラに女達はロックオンされる…wどんだけ世間狭いの‼︎本来三角・四角関係が全てのようなムネキュンドラマは大の苦手ですが、これは次郎ちゃんとメグちゃんのエンジニアコンビがうまく人間の間に入っていって潤滑油の役割を果たしていて、かなさんの恋愛ドラマに対する苦手意識を軽く中和していってくれてます。d(-_^)グッジョブやね。この先も面白くなりそうじゃんです‼ワクワク"o(・ェ・o))
★参考★
ユニコーン企業とは創業10年以内にして10億ドル以上の評価額が付けられている非上場のベンチャー企業を指します。 非常にまれな存在であることから、伝説の生き物である「ユニコーン」にたとえられてこの名前が付けられました。〆( `Д´ )メモメモ|