桜の写真見せて

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お母さん今日は"さくらの日"だそうです。とても日本らしい季節感ある日だと思います。桜どんな日かくわしいことはちぃとばかしググってみますビックリマーク東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定。

日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。

日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的。

上野恩賜公園(うえの桜まつり)
上野恩賜公園(うえの桜まつり)

●日本さくらの会について

同会は、1964年(昭和39年)に設立して以来、宝くじの社会貢献広報事業の助成を受け、「宝くじ桜」配布事業を始めとして、様々なさくら植樹事業を実施してきた。現在までに全国の公園、河川、道路沿線、学校、公共施設周辺などに約300万本のさくらの植樹を行っている。

また、日本のさくらを守り育てるため、「さくら名所100選」の選定や、「さくら名木・巨木概況調査」、肥料・樹勢回復資材の頒布を実施するなど、さくら名所の保全や名木・巨木の保存、稀少品種の育成に努めている。

その他、「さくら祭り」や「さくら植樹式」に出席する「日本さくらの女王」の選出や、その「さくらの女王」を通じての国際交流やさくらを海外に寄贈するなど、さくらを通じた国際・文化交流事業を実施している。】(。 ・д・)-д-)ふむふむ、なるほど

桜は富士山と同じく日本をが誇る日本の象徴です。日本富士山🌸大切に守り続けたい遺産ですよね。

そいで、桜の写真ですが色々携帯やパソ子のデーターさがしてみたんですが・・・ナッシングゥ~👍でした (*_ _)人ゴメンナサイ

でもかなさんが桜を見て一番印象に残っているのがかの有名な「造幣局の桜の通り抜け」です。コロナ前は大阪に行ったときには何度かいってみたことがあります。

 『こんな風な光景でまるで別世界にいる

ようでした飛び出すハート(´ω`*)桜*。゜.:キレイ:.゜。*ダナッ☆』

ほいでもって・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■「タイマンリレー」で中3死亡、少年に不定期刑判決…母親「16歳でも刑務所に行く判断は救い」

※イメージです

鉛筆共謀して呼び出し、集団で暴行した傷害致死事件の割には、懲役3年程度は軽い気がするが、やっぱり「未成年」が効いているのだろう。「タイマンリレー」という言葉を使っているが、ただの殺人。被害者の親の気持ちになれば、加害少年が未熟だったとか関係ない。被害者側からの目線で見ると本当に浮かばれないし、たったこの程度の服役で更生できるとは思えない。少年である場合や精神障害者である場合には刑が軽くなるのが日本の刑法だが、被害者からみれば相手が誰だろうと被害の大きさは変わらないのだから、あくまで結果責任として全員に重い刑を負わせるべき。殺人したなら何才だろうと成人と同との罪を負い、罰を受ける事が必要。基本的にこの国の刑罰は特に少年に対しては甘すぎる。少年犯罪の高再犯率はデータとして出ているだろうに、何でこんな軽い刑なのかといつも思う。犯罪でも色んな事件があるが、リンチ殺人はこんな軽い刑で済ましたらダメだと思う。タイマンリレーとか、それを言った加害者の言葉だけでも吐き気する。16歳にもなれば善悪の判断も当然付くわけで、更生の可能性だの将来性を理由に刑罰が軽く必要はないと思う。亡くなった少年には来るべきだった将来はもうこないことをしっかり考慮して欲しい。それに本来なら更生の兆候が見られない人間であれば、ずっと塀の中に入れておいてほしいくらいである。また実名報道しないのかといつもこんな事件を目にするたびに思う。被害者は実名報道されて世間から好機の目で見られるのにこの少年は刑期を終えたら出所して新しく人生をやり直せるなんて理不尽としか思えない。被害者と加害者の命が平等なら何故加害者に未来が与えられるの理解できない。しかもこの加害者が犯した行為は悪質極まりない。若気の至りと言えど結果被害者を殺した事実があるのにその量刑が2・3年の懲役なんて 一般的な感覚の人であればこんな判決に納得出来るはずはない。若いからという理由で刑が軽いのはおかしい。数年程度で罪を償って更生できるのかは疑問である。何度も言うが被害者の命も軽んじている人の命を奪った犯罪者はそれに値する罰をきちんと受けるべきである。