・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:おはよぉございます㌥゚⤴⤴寒くてなかなか動き出せない朝を向かえておりますが皆さま元気に始動できそうでしょうか?かなさんはシャキッキラキラとできずダラダラと動いてしまいます泣くうさぎガーンかなさん同様に正月も明けてきょうから仕事始めも方も多いと思いますが気合を入れなおし今日一日無事に乗り切れるようにがんばっていきまっしょい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。。ファイトォ─────!!
で久々にわがやのインコ様ズの近状をばセキセイインコ青セキセイインコ青

ていっても藍之介様も藍ちゃんも年を開けても相変わらず元気に鳥かごを開放するとかなさんの部屋を傍若無人に我が物顔で飛びまわっております。元気なことはたいへんよろしいのですが、産毛がおちて掃除するのがちと大変かも泣泣

でもこのまん丸フォルムをみるとその苦労もブルー音符インコ様のためならえんりゃこりゃ~ブルー音符ってかんじですニコニコあまりの可愛さにキュンキュンしてますキューン飛び出すハート

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

 

■「未成年が酒を飲んでいる」と朝8時に通報 バーで中学生ら9人補導

※イメージです

鉛筆中高生が家で舐める程度に飲むのはちょっと分かる気もするが、お店で堂々と飲んでるのがさすが偏見かもしれないが、沖縄らしいと思ってしまう。何年か前に孫の成人式を一緒に見に来ていたおじいさんんが、新成人の暴走者に轢かれて亡くなった事件があった。他人の私でさえ怒り涙が出た。仲間が集まって酒を飲むのに年齢は関係ない、そんな意識だから。知事がいくら騒いでも県民意識がこんなものだから、コロナ感染は拡大の一途のだと思う。飲んで注意だけで終わるれば何のための年齢制限なのかわからないし、のちのち無免許・飲酒運転運転とか起こしたり武勇伝として語りそうな気がする。あとどんなに見た目がオトナであっても、タバコやアルコールなどは成人年齢の確認の義務化と確認怠って提供した店にはペナルティを化した方が良い。未成年と疑いがあるなら身分証の提示を求め所持してなければ販売や提供はしてはならないのにしなかったはず。店と店員に罰金が課せられる事分かっていたと思う。これはあくまで想像にすぎないが、普通に中高生が堂々と初めての店で集団飲酒するわけがないので、こういうのは店主と予約した人間が知り合い同士の場合が多い。店側も営業及び酒類の提供の許可証を申請し取得してるんだから責任をもたないといけないし、店側は当然わかっていて酒を提供しているだろうから即刻営業停止くらい厳しい処置をしないいけない。あと気になるのが、朝8時ということは最低一晩は家に帰ってないことで、普通の家庭環境の子どもではないかもしれない。成人している子ならまだしも中学生ぐらいなら普通は親が心配するはず。あと9人もいて止める者もいないのは不思議に思う。類は類を呼ぶと言うことだろうかなと思う。