好きなきのこ料理教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

👧今日は”きのこの日”ナイフとフォークだそうです。かなさんの記憶が確かなら、前にも似たような日があったようなきがしますr(-◎ω◎-) 考え中....ま、詳しいことはちぃーとばかしググってみますビックリマーク【東京都千代田区神田錦町に事務局を置く日本特用林産振興会が1995年(平成7年)に制定。

日付は10月は「きのこ」の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日が落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしやすいと選ばれた。きのこに対する正しい知識を普及して、きのこの健康食品としての有用性をより多くの人に知ってもらうことが目的。

10月はきのこが最も多く取り扱われる月であり、天然きのこが多く採れる月で、きのこ狩り・紅葉狩りなど山の幸を実感できる月、スーパーなどの店頭では、きのこコーナーが拡充される月でもある。この日を中心に、きのこの展示即売会・講習会などのイベントが実施される。

特用林産物とは、山林から産出される木材以外の産物のことで、食用とされる「しいたけ」「えのきたけ」「ぶなしめじ」等のきのこ類、「くり」「くるみ」等の樹実類、「わらび」「たらのめ」「ぜんまい」等の山菜類などが含まれる。

日本特用林産振興会は、これらの関連産業の振興を図り、農山村地域の発展に寄与することを目的に1984年(昭和59年)10月に設立された。主な事業として、需要・消費拡大のために料理コンクールなどのイベントの開催、きのこ・山菜アドバイザーの養成、情報機関誌「特産情報」(月刊)や「きのこアドバイザー」の発行などを行っている。】ということです。Ωヾ(゚ェ゚*)ヘェヘェヘェなんかわかりやすそうでいまいちわからん設定日ですゥーン _(:3 ⌒゙)_ポリポリ
でもってかなさんの好きなきのこ料理は、単純ではありますがキノコの素焼きです🍄🍄焼肉するときに肉玉ねぎなどと一緒に焼いて焼肉タレにつけて食べるのが一番おいしいですナイフとフォーク(≧ڡ≦*)ウマイ

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■桑田佳祐さんファンが迷惑行為 芸能人への「付きまとい」「追っかけ」、どこからが犯罪?

※イメージです

鉛筆一度の出待ちでも気持ち悪いと感じたら犯罪だと思う。追いかけるマスコミも当然該当する。顔見知りでもない一般人に同じ事やったら即捕まる。芸能人だから“OK”はおかしいと思う。ライブ終わって着替えて会場から出たらもうアーティストはプライベートの時間。宿泊先に先回りして待ち構えて写真撮ったりは迷惑だし、場合によっては恐怖でしかない。もし自分の推しを偶然街で見かけても追いかけたり、話しかけたりはしないほうが良い。憧れの有名人は昔は夢か幻な存在で、見るのも会うのも本当に稀なことで、そういう距離感が程よかったかもしれない。田舎にいると、有名人なんてまず見ることがなかったし、テレビの中での憧れの存在だった。今は迷惑も考えずに私欲だけでとことん突っ込む人が増えたのも確か。AKBのようなファンに近いアイドル像を作った辺りから、モラルが余計に崩れていったような気がする。今や国民総カメラマンの様な状態に近い。街中監視カメラは有るわ、車にはドライブレコーダー、皆の手にはスマホ。そのうち子供の安全の為に、ランドセルや帽子なんかにもカメラが付く時代がくるかもしれない。安全安心な世の中には賛成だけど、プライベートは守り難くなる。しかし、好きな有名人を見たいとか会いたいは分からないでもないが、その人が嫌がる事を平気で出来る神経が分からない。あと迷惑行為はファンだけじゃない。自宅前に張り込んだりデートを追い掛け回したりするマスコミも迷惑行為をしていることを棚に上げないでほしい。なんでも表現の自由で守られていると思っていることに腹が立つ。これまで自宅前での待ち伏せ行為がストーカー規制法の対象でしたが、勤務先や行きつけのお店などでの待ち伏せ行為も取り締まり対象となっている。これは新聞、雑誌、テレビの記者も、ストーカー規制対象になると思う。報道は自由だが、行ってる行為は違法行為になると思う。勝手な正義を振りかざして〇〇砲とかスクープとか言ってるけど、プライベートまで付きまとい迷惑行為も甚だしいかぎりだ。犯罪行為を犯したなら、追及されたりするのは致し方ないというより当然だと思うけど、恋愛とか家族のこととかプライベートにまで土足で踏み込んで報道するのは本当にどうかと思う。ストーカーや追っかけマスコミの度を越した付きまとい行為は結局現存の罪に当てはめていくことしかできないって事なのかもしれない。、だからストーカー犯罪は凶悪事件につながる、未然に防げない、被害者が訴えても動けない、何故なら当てはめられないからだ。ストーカー規制法を根本から見直すしかないと思う。