キュートな写真見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

👧今日は”キュートな日”だそうです。初めて聞くものごっつレアな日ででは無いでしょうか(・・?
詳しいことはちぃーとばかしググってみますビックリマーク【キュートな大人、粋な大人、いつまでも若々しさを失わない愛すべき大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱する作詞家・作曲家・プロデューサーの中村泰士(なかむら たいじ)氏が制定。

日付は「キュー(9)ト(10)な(7)」と読む語呂合わせから。同じく中村氏が制定した4月28日の「シニアーズディ」とともに、新しい大人のライフスタイルの表現である。「キュートナーの日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

●キュートについて

キュート(cute)には、「かわいい」「きれいな」「利口な」「抜けめのない」「気がきいて」「きざな」「気取った」などの意味がある。「キュートな女の子」(かわいい女の子)など、若い女性に対して使うことが多い言葉である。】ということです。Ωヾ(゚ェ゚*)ヘェヘェヘェあ、そうか‼よく見れば語呂合わせになってるぅびっくり

キュートに”⓻”が付いてキュート名になるのがポイントですよねドキドキ

てデータの残っているキュートな写真といえば下矢印になります

三毛猫セキセイインコ青(藍之介様&葵しゃん)の可愛さは天下一品です(〃∇〃)v萌えキュンラブラブ

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■ゆたぼんが西成でホームレスと交流で怒号飛び交う「危険すぎる」と批判

※イメージです

鉛筆この子は大人の言いなりだ。亀田氏にいってこいと促され、ホイホイ言うことを聞いてしまう。そこが危険と分かっているのであれば大人が止めなければいけない。これでは単なる肝だめしと同じだと思う。亀田氏の「キリン地帯」「ライオン地帯」とは失礼極まりまし。それで、今後このホームレスに対してどういう動きをしていくのか、支援とかしていくんだろうか。まさかのこれで終わりじゃ無いだろうと思う。大人の亀田氏が手を出したんだから、最後までやるべき。この礼儀の知らない子供に、大人の責任って物を見せてあげないといけない。この12歳の自己顕示欲の塊のような子供と、動画再生で一稼ぎしたい大人達の欲望が重なった最低な動画だと感じた。義務教育が全てとは思わないが、少なくとも今の日本には義務教育制度というものがあり、その制度を運用されて今日までに様々な功績をあげた人々がいるのも事実。勇気がすごいとか、ここにきた方がよっぽど社会勉強になるとかコメントしてる人はほんとに他人事としか思っていない人だと思う。自分の子どもにも同じことを進んで行わせるかと聞きたい。絶対やらせないはず。わざわざ大阪の西成まで連れてって、ホームレスの方々と交流させるなんて。自分がお金稼ぎの対象としか思われていないことや、周囲の人の数奇な目からくる、褒められたコメントを真に受けて、どんどんいろんなことをこの少年はしていくだろうけど、言い方は悪いが、どんな大人になれるか見ものだと思う。あと言いたいのが、ホームレス側が一般の人と仲良くなりたいと思っているなら、こちらから話を聞く意味があるが、悪い意味ではなく集団には馴染めない人が大多数のホームレスにとって、交流を持つ必要も意味もないと思うという理解の上で、困っている人を助けるのが大人のやり方かと思う。そして人に対する尊敬や配慮があれば相手へ失礼だと思う行為はしないし、家族や友達では無いけれど、敬意を払うべき人たちと接点になるのが子供の頃であれば学校だと思う。学校生活が全てだと思いませんし、不登校やフリースクールを否定はしない。しかし、敬意を払えない人は敬意を払われることはきっと無い。