【あらすじ】

緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」解散まで15日――。真壁有希子(天海祐希)らキントリの面々が胸をざわつかせる出来事が起こった。国土交通副大臣・宮越肇(大谷亮平)の汚職疑惑糾弾を叫び、ハイジャックを敢行した大國塔子(桃井かおり)の“急死”が報じられたのだ! 自らが機内に持ち込んだ爆弾は“偽物”だったと証言し、「処理中に爆発した」という警察の公式発表を覆した直後の病死…。塔子の証言が真実であることを知る有希子らは、何か裏があると直感する。ところが…。

 宮越とつながる刑事部長・北斗偉(池田成志)が、キントリが動き出す前に先手を打つべく、“最後の大仕事”を持ち込んでくる。その大仕事とは…ネット通販会社の物流センターでアルバイトをする主婦・上原あゆみ(宮澤エマ)が、倉庫内で強引に交際を迫ってきた社員・桜田剛(須田邦裕)を振り払い、誤って転落死させてしまった事件の捜査。故意に殺した可能性も否めないため、あゆみはもちろん、同日に出勤していた従業員やアルバイト全員にも事情聴取をしろ、というのだ! さらに、この事件を無事に解決すれば、キントリ存続の可能性もある…と加える北斗。だが、その真意は「塔子の死とハイジャック事件の真相を詮索しなければ…」ということにほかならず…!

 そんな中、有希子と菱本進(でんでん)は、一貫して「自分が被害者を突き落としてしまった」と主張するあゆみの取り調べを開始。ところが、この事件の捜査はやがて“未曾有の大事件”を誘発してしまう! あろうことか菱本が単独捜査に走った挙げ句、逮捕されてしまったのだ!!  しかも、塔子の国選弁護人だった羽屋田空見子(大塚寧々)が突然、有希子を訪ねてきて…!?

 

『感想』

セミファイナルの第話は最終回に向けて2つの話を並行させ、しかも明らかに見える事件をどのように収めるのかと見てました。若干の、不自然さは感じましたが、それでもいい人が極悪人に、嫌われ者が慕われていた人に、単純な傷害致死が殺人事件に短い時間でうまくまとめられていたとおもいます。「仲間をかばったんじゃない、離婚するいい機会だった」とワルぶる宮沢さんの涙はこちらの涙をさそいました。゚( ゚゚+)゚。。宮澤エマさん、ちとふっくらしてました気がしました。それがなんだか疲れた主婦にピッタリで。あんなに色白でキレイな疲れた主婦はいないと思いますがが・・・しっかりそういう人に見えた。舞台だけではなくTVでももますますご活躍されそう

事件のほうはやるせないなぁ😢。桜田の言うことなんて聞かず足を洗えんじゃないかと思えて仕方がない。「お前らもパクられるぞ」って脅されていたけど、それこそ桜田は捕まるほうが断然ヤバいと思うけど。5人に囲まれて嫌味ばっかり言っていた桜田。ホントに嫌なヤツ∑(`・д・´)カッチーン。逃げずに足を踏み外すとこ見ました!てそれこそ5人で口裏合わせれば良かったのに。どう考えてもあそこ危険だったしさ(苦笑)情状酌量があれば良いけど・・・。出所しても辛いと思うなぁ。

今回のシリーズ、女性ならではの悲しみとか怒りに焦点をあてた作品が多かった気がします。(ゲスト男性メインは2話だけ)それだけ真壁さんの共感する力が生きたということでしょうか。で終盤にきて一番の衝撃、菱さんが宮越肇の秘書の対する傷害容疑で逮捕される‼。ウッソーン!!∑(;゚ω゚ノ)ノ内部を探るため自ら逮捕されたってことせしょうかね。終盤に現れた弁護士・羽屋田空見子も気になるところです。果たして敵か味方か・・・。キントリは存続出来るのか?宮越の悪事を裁くことが出来るのか?名脚本家の井上由美子さんの手腕に期待し1-2話で始まったもやもやを回収する最終回になることを、楽しみにしてます。〃(*o´∪`)o〃ワクワク♪

💡参考

次回【緊急取調室Ⅳ~キントリ~】は2021年9月16日(木)よる9:00~最終回 拡大スペシャルです。録画される方は期間設定にごちゅういくださいませ┏〇ペコッ