いつか乗ってみたい車
▼本日限定!ブログスタンプ


日付の4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8は輪(タイヤ)をイメージさせることから。タイヤは自動車にとって必要不可欠なものであるにもかかわらず、ドライバーの関心があまり高くないことから、タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与することが目的。
同協会ではタイヤの日前後に高速道路のパーキングエリアやサービスエリアなど10か所ほどで無料タイヤ点検を実施する。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。※日本自動車タイヤ協会】ということです。へぇ~_〆(・∀・*)
人類の究極の乗り物です
で、かなさんがいつか乗ってみたい車は人類の憧れである(多分ね)映画「バックトゥザフューチャー」で登場するタイムマシン型空飛ぶ車【デロリアン】です‼実際空飛ぶ車らしき乗り物はどっかの国で開発されてるニューズでやっていたし特言われてる事だが「人類は想像することはと実現できる」といつか未来の世界でデロリアンが発明され時間旅行してる日が来てるかもしれませんヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
■道頓堀のカニ看板、無残に壊される…社長「苦しい中でもカニを見て頑張ってきたのにつらい」
友達と酒を飲んで酔ったその場の勢いで調子に乗った行為なのかもしれないけどこれはやり過ぎ『酔っぱらって覚えていない』ナドとの言い訳が予想できるが、絶対に許される行為ではない。
犯人を見つけ器物破損、営業妨害などまずは【前科者】にした上で損害賠償を払うべきだし指名手配で顔も名前も公開すべき。悪意しかない悪質行為にはプライバシーとかで保護する理由ない。全力で逮捕してほしい。また、こういうたちの悪い犯罪にも名前や顔の公開による抑止力は必要。日本は犯罪者に優しいすぎる。冤罪とかに繋がるのは良くないけど、これはもう誰が見ても100%悪質であり、間違いようがない犯罪行為。最近常識がない人が多すぎる。何をしたいのか全然りかいできない。器物損害で逮捕されるのに、動画に撮ってサイトに投稿して注目を浴びたいとしか思えない。親は小さい時にどんな教育をされていたのか、本当に情けなくなる。こういう人たちは捕まっても反省は全くしないと思う。ニュースで報道されていたが、このオブジェはオリジナルの大きな製作物で150万円もしたらしく、当然修理費も相当高額になると思われるし修理する場所とお店までを往復して運搬するだけで10万円を超える費用が掛かってしまいそう。映像が出てるので犯人は直ぐに捕まるとおもうが、修理費は具体的にいくら掛かって犯人二人がいくら賠償することになったのかをニュースで詳しく報じれば、もしかすると名前を公表するよりも今後の同様な事件を減らせる効果に繋がるかもしれない。でもこれは「すんませんでした、軽い気持ちでした。」なんて軽く謝罪しただけでは許されない。もはやこんなのコロナ禍云々関係なく、常識的に当たり前。防犯カメラにも映っているなら、捕まるのは時間の問題。彼らはお店にもだが、大阪府警にもケンカ売ってるのも一緒。警察は草の根分けて捜し出し、絶対捕まえるだろう。逃げる事など出来はしない。せめて自分らから名乗り出て、反省の意を示すのが、一番ダメージが少ない。ただ絶対こういう人はらそんな事しないとは思う。