おはようございま~す♪(o'∀'o)ノ晴れ唐突でなんですが、昨日90年代VS現在ベスト10アニソンバトルにたいな番組があってアニソン好きかなさんは興味津々で見ておりましたが90年代がなーんとビックリ1位がるろうにん剣心のジュリマリが歌った”そばかす”でそれ以外にも3/1の純情とか3曲がランクインしてたのがおどろきでしたォオ~!!(゚Д゚ノ)ノるろ剣rってそんなにつよかったんだねラブラブ確かにオープニングにカッコイイ歌がおおいもんねピンク音符

で現代の1位は想像通り”鬼滅の刃”の紅蓮華&炎がワンツーフィニッシュを決めましたまじかるクラウン٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ やったー!٩それとかなさんも大好きな「竈門炭治郎のうた」もランクインしていて嬉しかったです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やっぱり鬼滅は強いっすねぇ( ̄∀+ ̄)キラッキラキラ

 

 

「これ最強(っ'-')╮=͟͟͞͞♡好き♡」

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■暴走する撮り鉄たち、線路立ち入りで電車26分ストップ…警察に通報したJR「告訴も」

※イメージです

鉛筆そんなに特別な写真が撮りたいのかと疑問に感じる。確かに走っている電車を真正面で撮ったらとても特別かもしれない。けれど、それは自分の命が掛かっているということを自覚してもらいたい。しかも電車を止めるということは利用客の中にとても大切な、時間に間に合わなくてはならない用事がある人だっているということもお忘れてはいけない。それにコレは最低な業務妨害行為で許せることではない。威力業務妨害と賠償金などを請求すべきだ。

コレを「撮り鉄」で一括りにされるのは心外に感じる方々もいるだろうが、規制線よりはみ出したり、他の利用客の邪魔になる様な場所取りや、ホームで不安定な脚立を使っての撮影など、少なからずマナー逸脱してる人もいるのも事実。ここ最近のマナーの悪さからは一切の撮影行為が禁止されるときが来ても不思議ではない。他にも「盗り鉄」なんて完全な泥棒犯罪者もいるが、一切甘やかさずに全て被害届を出して安全運行に努めてほしいと思う。

こうした人達って鉄道がどうとかよりも「自分が撮った鉄道の写真」が第一なんだろうなと感じる

鉄道の運行に支障をきたす、駅員や職員の指示に従わないどころか逆ギレして暴言吐きまくる、

撮りポジションの取り合いで罵声怒号、立ち入り禁止の場所に踏み込む、道路や敷地を占拠する

撮りたいシチュエーションの為に勝手に木や草を切り払ったり水田に水を張る。真面目に、と言うか常識的に鉄道を愛して、ルールを守り、楽しんでいる人達からすれば迷惑だろうし鉄道関係者や乗客等の無関係の人達からしたらば害悪でしか無い。告訴されたり取り締まりを受けたりして痛い目見ないと己がどれだけの事をしてるのか理解も反省もしないと思う。自分の気に入るアングルで列車の写真を撮りたいからといって、危険を冒してでも線路内に立ち入ったりすれば、それは事故につながると同時に、その列車を停止させたことで乗客が迷惑を被る形ともなる。刑法上ではそうした行為を偽計業務妨害もしくは威力業務妨害となり、また往来危険罪にも相当する。

こうした一部不心得な撮り鉄マニアの行動は道交法違反で取り締まられる暴走行為と本質的に同じであり相応の責任を取らせる事が今後、真剣に検討される段階に来ているとも思う。