【あらすじ】

過去に度々事業に失敗、計画性も仕事もないが楽天的な父キム・ギテク。そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。大学受験に落ち続け、若さも能力も持て余している息子ギウ。美大を目指すが上手くいかず、予備校に通うお金もない娘ギジョン… しがない内職で日々を繋ぐ彼らは、半地下住宅で 暮らす貧しい4人家族だ。“半地下”の家は、暮らしにくい。窓を開ければ、路上で散布される消毒剤が入ってくる。電波が悪い。Wi-Fiも弱い。水圧が低いからトイレが家の一番高い位置に鎮座している。家族全員、ただただ普通の暮らしがしたい。

「僕の代わりに家庭教師をしないか?」受験経験は豊富だが学歴のないギウは、ある時、エリート大学生の友人から留学中の代打を頼まれる。受験のプロのギウが向かった先は、IT企業の社長パク・ドンイク一家が暮らす高台の大豪邸だった——

パク一家の心を掴んだギウは、続いて妹のギジョンを家庭教師として紹介する。更に、妹のギジョンはある仕掛けをしていき…“半地下住宅”で暮らすキム一家と、“ 高台の豪邸で暮らすパク一家。この相反する2つの家族が交差した先に、想像を遥かに超える衝撃の光景が広がっていく―――。

(公式サイト)

 

『感想』

色々詰め込んで、面白しろかったです。でもあんな豪邸なら、防犯カメラも回してるだろうと予測出来るのに、留守中の酒飲みはあり得ないと思った。後半はハラハラし、夫婦のラブシーンはけっこうびっくりしました。あれは家族では見れないアセアセヽ(д`ヽ)オロオロ(ノ´д)ノ。地上に住む裕福な人達と地下に住む貧しい人達の最初コメディからのホラーなメッセージ性の強い映画。這いつくばって生きる人間って人間らしいかも。最後がしんみり…?個人的には格差社会も考えさせられ印象に残った作品です。気付いたら見終わっていた と思うほどテンポがいい😊

端的に表すと・・・

【起衝()()天結が気持ちいい ザ・韓国映画】

親の臭いに関する描写も良かった。あまりにも違いすぎる身分を端的に表す表現として本当に秀逸。何度も彼の臭いが…ってのを描写した上で、(他にも大雨の後とか、えげつない格差を目の当たりにして病んでいく過程があって)

社長が地下の男に鼻をつまんだ瞬間に、「ああこいつは“俺たち”をそうやって扱うのか」

って思っちゃったんだろうな。対して母親と妹2人はメンタル的にはむちゃくちゃ逞しいというか、図太さが幸いしてあんま病んでない感じがして、思考回路の対比が良かった。特に妹。「お前は俺たちとは違う」という兄に「知ったことかクソ喰らえだ」と返すあたり、格差社会のほぼ最下層にいて、そのことを一番受け入れている気がする。お前は俺たちとは違う、とか言われた人は大抵最後で貧困や無学から抜け出す、というのが定番?だけどこの作品では…。家族4人が無学じゃなく、インテリ的な思考回路を持っているところもなんだかリアルで良かった。

たぶん頭が良くて、教養も才能もないわけじゃないだろうに、それでも大学に落ちてる…

ってことは学費もしくはそこに至るまでの予備校や教材費なんかを捻出できないタイミングが多々あったのかな。韓国はかなりの学歴社会らしいから、このへんの格差もえぐいんだろうな、と。

貧困を単なる貧困として描くんじゃなく、店開いて失敗したとか、職を転々としたとか、今も内職してるとか、そこに至るまでの過程を会話で匂わせているのも印象的。その中でも、クスッと笑える程度のコメディーが全体に散りばめられており、次第に雰囲気が暗くなり、衝撃的な事件が起こる😱

また音楽も含め視覚、聴覚で不穏な空気を感じとり、視聴者側を不安にさせつつ物語が進む。

最初から最後まで飽きさせない、「臭い」がこちらまで伝わってくるような独特な雰囲気を持つ作品だった。とても良く出来ている作品だと思う‼おぉ♪(〃人)。。