さぁーて週の初めの月曜日です・・・今日からまた、新しい1週間が始まりましたビックリマーク

気持ちを新たに「頑張っていきまっしょい!」といきたいですが・・・何故かもうすでにか疲れ切ってますΣ(゚д゚lll)ガーン

かなさんの身体は老いさらばえるばかりで、1日2日ではなかなか回復しないえーん仙豆かドラクエ魔法使いに回復系呪文「ホイミ」をかけてもらいたい・・・なんてね_(  _´・-・)_ぺたぁ

そういうことで・・・ハイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■切り身1パック「会計前に食ってやったぜー」とアップ…ユーチューバー逮捕

鉛筆「うわあすごい、やるねえ!」と絶賛コメントがたくさんついて人気者になれるとでも思ったのだろうか。犯罪自体にも、そのスケールのセコさにも呆れるけど、投稿しようという発想が全く理解できない。このままいくと、Youtuber=犯罪者(予備軍)の図式が保護者、教育関係、議員に出来てしまい、叩かれるという、いつもの構図が出来そう。

一時期散々コンビニの冷蔵庫に入ってみたとか、『やってみたシリーズ』みたいな悪質動画をあげていて散々叩かれたけど、懲りないものだ・・・こういう人たちは。

どれだけの収入がYouTubeであったのかわからないけど、前科一犯と引き換えにするほどのものなのか・・・安っぽい人生の始まりだ。今後、まともな仕事にもつけないし、まともな人たちと付き合えなくなる。一生つきまとう過去になる。支払う代償は大きい。それでも満足なのか?

こういう事が横行するとYouTubeに批判が集まり、最終的には(ハンドルネームは許されても)アカウント取得時にマイナンバーと紐付けを求められたりする様になってしまうのではないだろうか。

一部の不届き者の所為で大多数の普通の人々が皺寄せを食らうのは、ネット社会も実社会も変わらないと思う。くだらないことしようが、逮捕されようが、再生されれば収入につながる。反省するわけがない。不謹慎な動画は広告主のマイナスイメージになるということで、再生されるたびに賠償金が発生すればいいのにと思う。

あくまで個人的な思いだが、YouTubeってどれだけ非常識な事ができるのか実行しているだけって感じ。この前テレビで有名Youtuberが出てたけど高級タワマンに住んで部屋全体に雪積もらせたり、ゴーカートやったりと本当にこんなくだらない動画を楽しんで観てるのかと驚いた。

YouTubeの運営者はこのような事態になっても見てみぬふりだろうか?完全に犯罪行為をして再生回数を増やしている。また、警察などはYouTube運営サイトに直接捜査するべきだと思う。悪いことをして有名になり、登録者が増えたら更生しました、なんて卑怯な人間が儲かる仕組みになっているように見える。放置してたら殺人や強盗など“凶悪犯罪Youtuber”がそのうち出てくるのではなかと危惧してしまう。

犯罪やりました的な映像を自らYouTubeにあげて、そのまま捕まる人があとをたたない。それすら分からないような人が平然とYoutuberとして存在してる。度を越えたいたずら童画、違法童画、フェイクニュース、あらゆる不快な動画がおすすめ動画に表示され、視聴数を稼いだ者勝ちのシステムで不道徳を煽る。そして、共犯でありながら運営側は何の法的罰も受けない。自主規制がきちんと機能するように、運営側も罰する事ができる法律を整える必要があると思う。