UFO信じる?信じない?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お母さん「UFO」が本当にあるかどうかは、実際に見たことないのでわかりませんが、この広い宇宙の中あってっも不思議じゃないと思う。ただあったとしても地球まで飛来するかなぁとはおもいます(・_・D フムフム
そんなこんなですが・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

鉛筆こうしてしっかり世界最先端レベルの技術を磨き続ける日本人がいる。最近ネットで溢れつつある"日本終わり論"の一つに、"日本に誇れるものはもう何もない"なんて意見があったけど、この人たちの存在を無視してはいけない。日本凄いと自惚れるのは違うけど、悲観的になり過ぎる今の風潮はもっとおかしいと思う。界レベルで戦う日本人をもっと応援して、今の日本がダメならダメでもう一度立て直すために彼らを見習って政治家さんには頑張ってもらいたい。技術の向上率、経済の伸び率が伸び悩む中、国民の上昇志向が死んでたら本当に日本は終わる。自分の暮らしを豊かにさせない"日本はもう終わりの風潮"は本当に消えて欲しいし、日本産業を盛り上げて引っ張ってくれている人たちには頭の下がる思いで一杯だ。最近のスパコンは、核実験のシミュレーションから新薬開発、何でもできると言っていた。かつてコンコルド開発の時、低速のコンピュータでは、機体の周りの気流をごく大ざっぱにしか把握できなかったが、より高度な機械では、主翼上面に大きな渦が発生する様子を捉えた。富岳は何を見せてくれるのでしょうか・・・個人的には、この素晴らしい開発が、気象予報の正確さ新型コロナウイルス対策など、画期的な結果に繋がるように活躍を祈りたい。

それと忘れてはいけないのが、蓮舫議員はかつてスパコンなんて興味も無く無用の長物と言わんばかりに「2位じゃだめなんですか?」と無駄遣いのレッテルを貼ってこき下ろした張本人だ。その結果国力としての計算能力や開発能力が衰退し、その他の事業仕分けで削られた事業もその後…如何ともし難い事態に陥っている。先ずは「2位でダメなんですかと言ったことをお詫びしたい」と詫びるべきだ。スパコン開発者やその研究機関や製造会社、運用する研究機関に大学なども世界一を誇っていた日本のスパコンが中国などに相次いで追い越され辛酸をなめていた。世界一のスパコンで計算した結果と世界五位とかの結果じゃ箔が違う。そりゃ結果は同じだとしても1日で済むのと1ヶ月かかるんじゃ進捗も費用も変わって来る。災害などの予測も迅速にできればそれだけ早く対策出来るが、1週間や1ヶ月もかかって精度も悪ければ意味がない。それだけスパコンを保有する意味があると思う。