【あらすじ】

雨が降りしきるなか桐谷修二の弟の桐谷浩二は番組で人形の髪が伸びているという特集をやっていた。その番組を見た浩二は雨の日に会った女が人形に似た不気味な女だったと友達から聞いたと修二に話した。修二が学校に行くとクラスメイトが不気味な女は小谷信子ではないかという噂が広まっていた。信子は相変わらず坂東にいじめられていてこの信子を学校一の人気者にすると約束してしまったことを思い出し憂鬱な気持ちになった。修二が家で歯を磨いていると彰が家の外の道路に立っていた。修二と彰は信子にプロデュースするならリタイヤはなしだと約束させてまずは髪を切ろうとアドバイスする。上原まり子は教室にいる修二を呼び出して一緒に弁当を食べようと誘った。まり子に髪を切るのは女にとって勇気がいることなのかと聞くと切ると言い出し、そのとき突然彰が2人のいる理科室に現れた。信子と会った修二と彰は人形と同じ髪型じゃなきゃ嫌だと言い出す。信子の思いを知った修二はまず人形の髪を美容室に切ってもらった。

これで髪を切れるよなと修二は信子に聞いたが信子は髪を切るには勇気がいると修二に話す。

修二が自転車で家に帰ろうとすると目の前にまり子が現れてとっさに隠れる。まり子は修二に髪を切ると言ったら泣くと言ったんだよと友達と面白おかしく話していた。人の趣味に首突っ込むのは良くないのかなと修二は思い始めた。

ある日、信子の制服にペンキで”ブス”と書かれてクラスメイトは坂東がやったのではないかと噂していたが坂東自身は否定した。すべり台に1人で座っていた信子を見て修二と彰。2人は信子がこれを着るなら髪を切ってもいいと言った大阪のおばちゃんが着るようなド派手な服を着て髪を切らないかと話す。2人の思いを知った信子は髪を切ることを決心した。校則で制服が着用不可となった制服を担任の横山先生に見せて教頭の佐田が責任を取って信子の私服登校を認めた。

修二と彰は早速信子改造計画を進めるーー!?

 

『感想』

いやぁ~やはり面白いかったルンルン無駄のないスピーディーな展開にシッカリと今後の伏線も張られて、今見ても見応え十分😀

着信子の汚い髪がきれいになりました。髪を切った信子を見て、彰の表情がちょっと変わります。

これ、今後の展開に影響でますよ…多分ね

アフリカの子が自分の服を着ていた、というのはちょっと出来すぎた話ですけど、結構感動モンのはなしです。いまでも日本の古着が貧しい国に渡っているのです!

信子の私服も当時の流行のファッションはあんな感じでしたイエローハーツ

修二とまり子、恋人同士なのかと思ったらそうでもないのかもね。ここが修二の心の闇なのかな。

そしてこっそり笑顔の練習を始めた信子。ちょっと可愛い頑張って!(`・ー・´)b

信子も変わりたいという気持ちが強くなってきたみたいです。

でも制服の件。いじめっ子の坂東たちがやったのではないらしい。いじめているのは坂東たち以外にもいるようです。ここも今後の展開のポイントです。

あからさまにいじめる坂東たちと、陰湿な嫌がらせをする別の者がいるということ。どうやら特別編も3話・4話と続きそうですヾ(o´∀o)ノワァーィ

この先からただの青春コメディじゃなくなり人間の心の闇を描いていってます😱