ってなわけで・・・ハイ本日の気になったニュースはこちらです!
手芸用品店だけじゃなく、100円ショップでもハンカチ・ゴム紐が品薄になっている。ドラッグストアではマスク・消毒液は当然、薬用ハンドソープに滅菌ガーゼが品切れ。店員さんも客もピリピリして疲れていると思う。自宅にある布をリメイクしてオリジナルマスクを作るのも気晴らしになるかも。ミシンが無くても手縫いとか、縫わずに折り畳むだけの方法もある。モノが無いのは誰の責任でもない。マスクは未だに手に入らない。また、アルボナースや家庭用の消毒液で花王やライオンが作ってる商品はいつになったら手に入るのか・・・医療機関へ回してるだの食料品関係に回してるだの、2月からずーっと言ってるのは、正直聞き飽きた。作り手も配送も頑張ってるのはわかるが何してるのかと思う。政府も納品先をしっかりと管理して欲しい。政府が言ってたマスク生産6億枚どこに行った医療機関優先だと言っていたがどこにも届いてない!各家庭にマスク2枚金額466憶原価いくらなんだ。それにどこから購入していくら使ったのか忖度注文かって思ってしまう。国民は、自分たちでマスク制作してる中なにを政府は何をしているのか、混乱と迷走ぶりだけが目立ってしょうがない!
参考
動画Vr