【あらすじ】

浅輪直樹(井ノ原快彦)たち特捜班は多摩川の河川敷のイベントの警備にあたっていた。すると、突然どこからともなく銃声が聞こえ、元警察官の北村龍一(モロ師岡)が射殺される。起きた場所が県境の橋の上だったため、神奈川県警が扱うか警視庁が扱うか牽制しあっているところに、元刑事部長の三原達朗(飯田基祐)が現れる。この事件を先に2件起きている連続射殺事件として、広域捜査に指定した。

一件目は池袋の餃子チェーン社長が射殺され、二件目はイベント会社経営者が射殺された。そして今回3件目は元警察官という、共通点が全く見当たらない事件だった。連続射殺事件ではなく、無差別射殺事件なのではないか?そんな疑念も抱きつつ、特捜班が動き出す。

それぞれのチームが被疑者を見つけてくるが、3件ともに共通する動機がない。それどころか、被害者のほうが実は犯罪者だったことが分かり

(公式サイト)

 

『第1話感想』

シーズン3の初回はよくできた話でした。前シーズンのように容疑者が射殺されてしまわないか、心配して見ていましたが今回はちゃんと逮捕できます。捜査もいつものチームが分かれて捜査し、浅輪一人で解決してしまう回ではありません。前シーズンの不満部分は解消されていました。【特捜9】は各チームが活躍して、最終的に解決するのが魅力です。今シーズンはぜひこのままいって欲しいものです。フレーッ!(oo)尸 フレーッ!

新しく加入した国木田は今回ちょろっと出てくるだけで、事件にそんなに絡んできません。番組最後のほうで神田川に「班長の椅子が空いている」といわれ、断りますが命令されて就任するような流れでした。次回から恐らくチームに加入するのではないかと思われます。個人的に1話で1番面白かったのは、村瀬さんが、昇進のために今シーズンこそ本当に裏切り者になったのねと思ったら違ったところ😁村瀬さんグッジョブグッ

また昇進の機会を逃してしまったけど、そこがイイ音符

また、『9係』のころから観ている者としては、監察医の先生役(原沙知絵)や直樹の奥さん・みちこちゃん(中越典子)が出てきて嬉しかった。

矢沢さんの売れっ子漫画家の妻・早苗や、青柳さんの恋人・妙子さんは今シーズンでは登場しないのかな〜。ホームページの”相関図&キャストのところには写真がなかったから、今シーズンも一話完結で事件の解決って感じになりそうです。だけど、それぞれの人物紹介のところに、プライベートの過去のことも書かれてあって、嬉しかった!!

青柳さんは彼女・妙子さんを過去にヤクザから救出していて、反社会勢力の事件には過剰反応しちゃうし、村瀬さんと小宮山さんは恋人になりかけた時期もあったし・・・ね😅

直樹の妻・みちこちゃんは、かつて9係の係長だった加納倫太郎の娘だし、今夜は、『9係』の頃を思い出して、懐かしかった!だけどやはり渡瀬恒彦さんがいない9係は未だに寂しい気がするえーん