いきなりで恐縮ですが・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

「まさか0歳児が…」 通常防備の山梨大病院、56人濃厚接触

鉛筆0歳児とは、母子ともに心配です。医療従事者、施設従業員、小さな子供のいる親子,高齢者を介護している人を積極的に検査できる体制を早急に整えてほしい。
今日東京の記者会見でPCR検査で見つかるのは氷山の一角と言う説明があった。こうなってくると、ホントもう非常事態宣言というか都市封鎖で超法規的に対応していくのが最適解と思う。色々しがらみとか利権とかが邪魔してるんだろうけど、本気でこの事態をどうにかしたいなら、いい加減総理は決断すべき。

いよいよもって若者はそうそう問題無いなんて言ってられなくなってるわけで…最優先でこの事態の収拾を図らないと、この先ずっとコロナと共に生きる…みたいなことになってしまいかねない、というかもうそれは逃れられない段階に来始めてるんじゃないかな。とりあえず、平日の外出自粛言われてもテレワーク出来るような業種でもなければ、現場が業務自粛で自宅待機…みたいにしてくれないと、都内の職場に行かざるを得ない自分はいっそ中途半端な要請じゃなくて強権発動して欲しいと思い始めてる。でないと、個人に出来ることなんてたかがしれてる。感染経路を公表しないと、他所で起きていることと勘違いして身近に感じない人が多いから政府や報道機関にもっとちゃんとしてほしい。どういう経路で感染に至ったか、事細かに報道しないと、自分は大丈夫世間の方々はわからないようですから、はっきり言ってやって欲しい。
抵抗も出来ない物心もついていない赤ちゃんまで感染してしまった。老若男女、自粛をまるでしていない人は誰かを殺す要因になっている事実から目を背けないで欲しい。
母が死んでも子は苦労する。子が死んでも母は一生悲しむ。ともに無事と回復を祈ります。