今日は朝から暖かいく感じますね・・・寒かったり、暖かったり、毎日着るものに迷う今日この頃です
でもって、ハイ本日の気になったニュースはこちらです!
■瀬古リーダー「3年かけて取った権利…マラソン代表内定者を守ってあげたい」再選考しない方針示す
延期が1年なら、代表はそのままでいいと思う。むしろ1年より強くなるチャンスを得たと前向きに考えた方がいい。コロナの影響でいつレースが開かれるかわからない状況だけど、来年の東京マラソンとかで代表選手は自己ベスト出してほしい。オリンピック前にやれるぞっていうのを見せてほしい。特に女子の鈴木亜由子はまだベストが2時間28分台でマラソンもまだ2回しか走ってない。スピードは日本人選手の中ではある方だけど、マラソンの型がまだできていない。いい機会だからオリンピック前に大幅ベストを出して、オリンピックに臨んでほしい。フレーッ!(o゚∀゚o)尸 フレーッ!
他の国は勝ちにいくつもりで、旬な選手を選びなおす所もあるだろうから、そういった面では不利に働くかもしれない。ただ、だらだらと方針を決めないよりは、今からスパッと方針を決めてもらった方が、既に選ばれている選手も、これから1年の間に実力が伸びてくる選手も、少なくとも「割り切れる」だろうとは思う。ここで変えたら何の為のMGCだったのかわからなくなる。一定条件をクリアした選手だけでMGCで選考会を行い、より厳しい条件をクリアした大迫と一山が選手に選ばれた。過去のはっきりしない選考基準からしたら記録も内容も文句は言えないはず
あと個人的には基本他種目もそうだが、代表選手が決まっている場合は辞退の場合を除きそのまま出場確定で良いと思う。予選が中断している競技も、現在エントリーしている選手のみで予選の続きを行って欲しい。今回のオリンピックに関してはメダルを取ることよりも大事なことがあるように感じる。他国はメダルのためにその時のベスト選手を出してくるかもしれないが、日本はそうあって欲しくないなと思っている。何言ってるんだ思うかもしれないが、私はどんな成績になろうとも、今年の日本開催のオリンピックに賭けてその切符を勝ち取ってた選手たちに出場してもらいたいと思う。