とつぜんで恐縮ですが・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
こういうネット系の事件が起こるとやっぱ、最低でも高校卒業時まではスマホは与えないようにしなきゃダメだと覆ってしまう。心の成長が未熟では、便利な道具も正しく適正に扱えなかったり、時には凶器に変えてしまう事もあるし、今回のように、道具に振り回されたり、道具に使われるようになってしまう。
この高校生らはマーケティングの商才はあったようだが、行き過ぎて広告収入の金欲しさに犯罪行為まで平気で犯すまでになってしまった。個人的な意見ですが・・・こういう未成年の行き着き先は、人を踏みにじってでも自分が良ければそれで良いと言うような、例えばオレオレ詐欺みたいな真似を平気でやらかすような人現になりかねないと思う。
未成年なので刑事責任は軽くなってしまうかもしれませんが、民事裁判で損害賠償請求みたいなのはできるんじゃないでしょうか?そうなると親にまで責任が……そういった状況も含めて、加害者たちへの罰としてしっかり反省させる必要があると思います。
まぁ、これはただの氷山の一角でしょうね。全国各地で少なからず過分な金を稼いでいる未成達はいると思う。全国の親たちは自分の子供が与えた小遣い以上の派手な金使いや生活をしている風ならすぐに点検すべし!ですね。 少しの金額ならまだしも、必要以上に広告収入でお金を稼いだり、生計を立てたりするのも、どうかと思う。もちろん、自由だし、普通に活動している分には悪いことをしているわけではないから、責めることはしないが、本来のお金を稼ぐ意味・価値を理解していないのではないか?なんかゲーム感覚のような気がして、しっくりこない。