少しおそくなりましたが・・・ハイ本日の気になったニュースはこちらです!
■N国代表 マツコ批判演説1時間…生出演のTV局前で「出て来たらいい」現場騒然
NHKのスクランブルについては多少理解できるところもありますが・・・でもふざけて入れた人もいると思うし、やり方が気持ち悪いっていうのはマツコさんと同じです。ネットの論調だけが正義と振りかざすのは気持ちが悪いきがする。こういう記事を読むとやっぱ入れなくてよかったと思う。やり方が気持ち悪いし酷いよね。政見放送までは面白いって面白がれたかもしれませんが、どう見ておやり過ぎです。多くの「普通の日本人」が嫌悪感を抱くやり方だと思う。1部の熱狂的な人や冷やかしが後押ししてるなら、宗教と言われるのも仕方ない。NHKのことだけならまだしも、丸山議員を招き入れたり、一個人をぶっ壊すと騒いだりする姿はしつこすぎて無理。このやり方だとNHKをぶっ壊す前に、自分が世論に潰されちゃうのでは。売名にしか見えなくなった。
自分を批判した議員や政治団体への反論、批判は理解できるが、1コメンテーターや一ジャーナリストへのこの言動は理解できない。政治家の言論弾圧に当たると理解して欲しい。
確かにマツコの「気持ち悪い」はコメントとして不適切かもしえません。しかしそれを踏まえてもそこの行動は行き過ぎだと思わざるを得ない。
そもそも政策が一つだけで、言動も過激。その上で実績が無いのであれば、気味悪がる人が出てくるのも不思議ではない。このような人々には目的とその実現方法を説き、その上で実績を積み重ねていく正攻法をとって欲しかったのに、売名的パフォーマンスを疑わせる行動をとられては余計に気持ち悪くも思ってしまっても仕方ないです。(・_・D フムフム