おそくなりましたが、ハイパー本日の気になったニュースはこちらです!

「死亡したシカの胃から出てきたのは…」 奈良の愛護団体が訴えつづける思い

鉛筆ゴミは持ち帰る――これは基本っていうよりごく当たり前の常識です。なのに何故捨てたり、するのかわからないです。道徳心がなくなってきているのか。ウミガメもこのように、ナイロン袋を食べて、命を落としている(つд⊂)エーン
人の持ってるビニールを引きちぎって食べてる映像観たことあるけど、観光に行く時は手にビニール袋を持たないで行くように注意しないといけないと思います。食物をあげることの注意より、その辺りの具体的な注意をしないと、観光都市としてダメなんじゃないかなぁ
ショボーン
外国人観光客への周知は絶対に必要だと思います(゚д゚)(。_。)ウン
少し前に奈良公園や若草山に行きましたが、外国人観光客がコンビニの袋からスナック菓子を取り出して、鹿に与えていました。じゃがりこを与えてる姿を見て、何とも言えない気持ちになってしまいました。鹿が増えすぎとか、ゴミ箱が少ないとか、皆んな何かのせいにしてるけど、なんどもいいますが自分で出したゴミを

自分で持って帰ればいいだけの話です。世の中が、変わっても道徳心は変わらずに願うのはもう無駄な事

しょうかε-(o´_`o)ハァ・・