プログ移行して初の徒然日記です!今後ともよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
はい本日の気になったニュースはこちらです!
言いたいことは解るが、最低限のTPOはわきまえて欲しい――冠婚葬祭なら強制というよマナーでしょ。
そのうえで、パンプスを履く履かないは個人の自由。履かない状態を見て何を思うのかも他者の自由。
でも、なんでも性差別という考えはちょっと違うと思う(;`・~・)ぐぬぬ
男性もホワイトカラーのサラリーマンは基本的に黒髪・短髪・ネクタイ・革靴を求められます。また技術系も安全の為に真夏でも長袖長ズボン、ヘルメット、安全靴なんかも求められてます。
一見自由のように見える職業も客の好みに合わせた服装を心掛けてると思います。
そもそも冠婚葬祭用程度のパンプスでも苦痛を感じるならば、そもそもその会社の面接で自分は外反母趾が酷くてパンプス履けませんと伝えるべきだっとのでは?
それを黙って入社しといて"パンプスを強制させられる"的な活動は如何なものかと――パンプスを法で規制するなんてのは愚の骨頂だと個人的にはおもいます。チガァ───ヾ( `Д´ )ノ───ゥ!!
まぁ仮に同じ訴えるのでも、「女性として訴える」のか、「社会人として訴える」のかをはっきりさせた方が良いと思いますが