最近、悲しいニュースが多いですよね。

子供が親を殺したり、
知らない人に突然刺されたり、
家を放火して家族を殺したり。
老夫婦の無理心中があったり。

どうして人は人の命を奪うのだろう。

自分たちは職業柄、人ひとりの命を救うのに一生懸命になっている。
そして人の命を救うことの難しさをつきつけられる。

救いたくてやっきになっても救えない命がある。
家族に惜しまれても救えない命がある。

なのにどうして人は人の命を奪うのだろう。

親に小言を言われたから。
腹が立ったから。
誰でもいいから殺したかったから。
介護に疲れたから。
特に理由なく。

人の命の尊さを知らない人が増えたのはいつの頃からだろう。


子供に
「なんで人を殺しちゃだめなの?」
って聞かれたらなんて答えますか。

以前、何かのTV番組でそんな質問をしていたコメンテイターがいました。

みなさんなら何て答えますか?