って何かわかります?
operation record、つまり手術記録の略語です。
operation record、つまり手術記録の略語です。
手術をしたら、どんな手術をしたか必ず記載を残します。
公式文書ってやつですね。
公式文書ってやつですね。
で、こないだの手術。
患者さんをICUへ運んで、一息ついているとこに怖い先生登場。
そして一言。
「手術記録かいとってくれる?」
嫌って言えるわけないやん・・・。
患者さんをICUへ運んで、一息ついているとこに怖い先生登場。
そして一言。
「手術記録かいとってくれる?」
嫌って言えるわけないやん・・・。
そんなわけで書いたのがこれ。
意味分かりますか?
意味分かりますか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
普通にオペレコのっけてみましたが、ある方からアドバイスいただきました。
医師には守秘義務あるし、最近は個人情報保護法なるものができましたもんね。
人物を特定するような記載はしてないので、大丈夫かな?とも思ったけど念のため削除しときます。
見れなかった人、ゴメンナサイ!
医師には守秘義務あるし、最近は個人情報保護法なるものができましたもんね。
人物を特定するような記載はしてないので、大丈夫かな?とも思ったけど念のため削除しときます。
見れなかった人、ゴメンナサイ!