抄読会 うちの科では、毎週月曜の朝から「抄読会」というものをやっている。 抄読会というのは、海外の文献を読みみんなに発表するもの。 医学は日々進歩していくため、こういう雑誌を読んでみんなで勉強するのが目的なんよね。 で、何がつらいってそりゃ英語を読むこと。 インターネットで辞書引きながら一苦労です。 明日というか、今日は自分が当番の日。 そんな訳で、当直明けってのに今大学病院にいます。 そんでもってやっと読み終わりました。 もうすぐ5時・・・。 家帰ってもあんまし寝る暇ないな~。 また忙しい1週間が始まっちゃいます。