ただ漠然と生きてる意味を見失った。
9/17 1:18
あらゆる日常会話に拡張子を付ける能力。
9/17 20:45
北斎の娘さん。凄いと思いますが、オレが好きな浮世絵師は写楽だ!
9/17 23:43
俺の良さも推して欲しい。
9/17 23:43
拡散地獄タイムライン
9/18 0:04
アナザーディメンションッッッ!
9/18 0:04
書籍・映画・テレビ・漫画・ゲーム・ネットから得た知識を自己理論で監修する。高度な監修能力が備わった人の言葉は重みがあり、柔軟性も併せ持つ。
9/20 12:48
ルーペ・フィアスコがドレッド・スコットに見えた。
9/20 13:29
iOS6の使い心地はどーですか?
9/20 15:22
友人からコスプレを薦められた。
9/20 15:42
アニメ「まどか☆マギカ」凄い…希望が絶望を生み出す。サイエンス・フィクション・ファンタジー傑作。
9/20 18:41
iPhoneやAndroidはアメリカで、LINEとNAVERは韓国NHNやし…純日本産で今後も世界を牽引できるコンテンツ産業ってアニメしかないじゃないのか…。
9/20 19:30
157cm #突然の身長TL
9/20 20:13
浮世離れしたオーラで公園で寝てる。
9/20 21:39
今、瞬間移動出来たら…札幌円山のラカソウルD行く。
9/20 22:00
出会った人との初対面で、好かれるか嫌われるかの両極が激しいんやけど…オレはそもそも人間に興味ないんです。
9/21 1:29
ツイッターもフェイスブックも、既に1日だけで億単位の書き込みがある「ソーシャルメディアを使って、企業や組織のブランドを高める努力はもう功を奏していない」のが現実。後はデジタル界での自然淘汰。[ http://t.co/6tLD62Ox ]
9/21 1:50
アートディレクション出来ないデザイナーがクリエイターと名乗ってるのが片腹痛い。
9/21 2:10
洒落怖を読んでもまったく怖くなくなった。人間慣れるもんだな。
9/21 2:50
オレがインターネットだッッッ!!
9/21 3:11
北ゲルマン民族のスカンディナヴィア人達は、この世に九つの世界があると信じていた。アスガルドが有名であるが、俺はヴァナヘイムから転生して2030年まで飛び…1980年に再び産まれた。
9/21 3:31
変態ではない…魔術師だ。
9/21 3:31
iPhone5…軽い。
9/21 15:18
古民家の改装すげぇ~なぁ~
9/22 15:09
>>もっと見る