生きてる実感など端から無い。
6/11 20:33
ひたすら氷を喰う
6/11 23:07
ドイツ帝国の目的はあくまで「Euro 2012→2014 World Cup→Euro 2016」この主要3大会連覇である。今回代表メンバー入りしていない、マルコ・マリンやドラクスラーといった若い人材育成も徹底している。
6/14 14:53
古美門研介「取り逃がした魚の大きさを確認しに来られたのでは?あははははっっっ!!」リーガル・ハイより
6/14 17:20
梅雨の朧月
6/15 4:17
どーも…ビジネスライクになれんな「人が見たことないモノを創りたい」思考が根深いし、それだけが生きる糧みたいだ。
6/15 12:42
Listening to “Flayboiant (Sentimentum Remix)” by Big L
6/15 23:31
噂に踊らされる愚民どもよ…Twitterでは冗談と引用が主軸だ。真相が知りたければFacebookへ来ればいい。そこで答えを知り得るのは賢者のみだがなッッッ!!笑
6/15 23:52
やり投げ五輪代表のディーン元気。趣味は自宅のターンテーブルでヒップホップ聴いてるらしい。
6/16 9:06
NHK「深読み」おもろい。サッカーが強くなると経済が落ち込む法則。
6/16 9:27
You know my steez…I am too ignorant.
6/16 9:53
梅雨時期は湿度が高いので、陶器を作る際に土の乾燥に時間が掛かる。平皿を作るのに適してるよーだ。
6/16 11:03
欧州発端の世界恐慌が迫ってるからな…QT JOJO_World: 「真の「覚悟」はここからだッ! 「ピストルズ」! てめーらも腹をくくれッ!」
6/16 15:03
>>もっと見る