こんばんは。

資産形成に目覚めた30代サラリーマンです。

 

この土日は休みが取れたので地元の関西に帰省してきました。

現在、妻が二人目を妊娠中で比較的自由に動けるのが今だったので(^▽^)/

 

午前中は神戸のアンパンマンミュージアムに初めて行ってきました。

夏休み入っての土曜日だったので大変混雑してましたね。

暑くて溶けそうでした。

1歳以上から土日はひとり2500円となかなかのお値段です。

3人で7500円は大きい出費ですが

息子は楽しそうにしてたので良かったです。

 

妻が予約してくれたのですがアソビューに飛んで予約をするみたいでした。

これってハピタスとかのポイントサイト経由できたのかな?

詳しい方いらっしゃったら教えてください。

 

アンパンマンのパン1個400円

カワイイ料金プライスレスです

 

午後からは実家に息子を預けて妻と二人で久しぶりにデートしてきました。

阪急32番街の空庭ダイニング予約してお誕生日お祝いしました。

喜んでくれて良かったです。

美味しい食事と夜景をゆっくりと楽しむことが出来ました。

たまにはこうして夫婦二人で少し贅沢な時間を過ごすのもいいものですね。

久しぶりに素敵な休日を過ごした後は

明日から仕事頑張りますか

早くFIREして毎日こんな感じで過ごしたいーー

 

お付き合いいただきありがとうございました。

ではまた。

 

 

こんばんは。

資産形成に目覚めた30代サラリーマンです。

今日は最悪な出来事がありました。

 

勤務中高速道路を走っていたら覆面パトカーさんに

捕捉されてしまいました。

 

109キロで走行とのことです。

80キロ制限で29キロオーバー罰金18,000円(´;ω;`)

 

いやーまあ確かに私が悪いのかもしれませんがね

80キロでは遅すぎますよねえ

社用車だと捕まりやすいとか言いますけど

はあ

 

まあ事故を起こしたり巻き込まれたりしなかっただけよしとするしかないですね

 

評価益一晩で100万吹っ飛んだよりも

罰金18,000円のほうがショックです( ;∀;)

 

 

これは家計簿的には特別費に計上ですかね…

 

こんばんは。

30代資産形成に目覚めた30代サラリーマンです。

最近好調だったハイテク半導体銘柄ですが

バイデンさんの対中規制や利益確定売りに押されて

SOX指数大幅下落ですねー。

3倍レバレッジのSOXLは一晩で20%以上下落しました。

なんと寝て起きたら100万以上下がってました笑

 

 

まあそれでも十分な含み益があるので気にしてません。

そんなこともあるとわかっててSOXLに投資しているので

SOXLが40ドル割ったら追加でボーナスの一部をぶち込もうかなー

 

私はリスクとるの割と平気なのでハイテクや半導体に夢見て結構投資しています。

(生活防衛資金で現金も生活費2年分くらいは確保しています)

 

毎月spとオルカンに25万積立継続もしてますし!

何も恐れることはない

上がれば下がるし

下がればまた上がります

三歩進んで二歩下がる

気持ちで相場についていきましょう!!

 

また機を見て資産公開等したいと思います。

お付き合いいただきありがとうございました。

では

こんばんは。

30代サラリーマンです。

今日は帰宅が0時過ぎました。

社畜はつらいです。

何より妻に申し訳ないですね。

子どものお風呂も寝かしつけも晩御飯も任せてしまっています。

しかも妻は妊娠中でまだフルタイムで働いてくれています。

いつもありがとう。

 

今週の土日は休めそうなので妻の誕生月でもあるので

子どもと妻とゆっくり過ごしたいですね。

記念日は夜景が見えるところで食事がしたいと聞き出せましたので

大阪で探したいと思います。

 

 

含み損だった住友化学がプラ転しました!

アステラス製薬も頑張ってくれー

 

日本個別株は元金500万くらいで評価益620万くらいではあるのですが

ライオンとJR西はずっと含み損です。

ライオンは一生株主優待で洗剤もらえるならいいんですけどねー

JR西は人生で初めて買った株で分割前72万くらいで買ってずっと塩漬けです

プラ転したらS&P500にぶち込もうーと

(正しいのか?笑)

 

テキトーなダベリにお付き合いいただきありがとうございました。

おやすみなさい♡

こんばんは。

資産形成に目覚めた30代会社員です。

最近部署内で先輩と部下2名の異動があり、他エリアに引き抜かれしまいました。

当然ながら人員の補充はナシ( ;∀;)

負担だけが加速度的に増えていますね

資産もこれくらい爆速で増えてくれたらいいのにねー

 

我が家はありがたいことに妻と共働きで、浪費家でもないので現在は

結構リスクをとって投資しています。

私が楽天証券で楽天S&P500に毎月15万円

妻がSBI証券でeMAXIS Slimオールカントリーに毎月10万円

を積み立てしています。

ほぼ同じで意味ねーって突っ込みはナシでお願いします

わかってやってるので笑

 

正直25万投資に回すと毎月カツカツですが文句言わずに協力してくれる素敵な奥さんに感謝です。今月誕生日だから鉄板焼き屋さんでも予約しよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

妊娠中でお寿司我慢してるのでお肉で!

私は二人目生まれるまでビール絶ちです!!

(もともとそんなに吞まないから案外へーき笑)

 

6月は日本株の配当金が6万円くらい入ったので全額使います!

配当金は使う派♪

その分投信に回してるからご褒美です!

(給与のボーナスは貯金と投資にフルベットだから許して笑)

 

 

 

トランプさん大統領確定かなー

まあ株は上がりそうですけどねー

宝くじ枠で買ってる水素ETFは下がるやろうな

下がったら10万くらいを予算に買っちゃおー

期限のない宝くじ♪♪笑

 

結構こういうのが好きなんです

また機会があれば持ち株公開とかしようと思います

お付き合いいただきありがとうございました。

では