こんばんは。
資産形成に目覚めた30代サラリーマンです。
今日は雑多につぶやきます。
歴史的大暴落祭りが明けて皆様、いかがお過ごしでしょうか。
日本株の含み益も一日で半分くらいに下落してましたが、だいぶ戻ってきましたね。
私はバーゲンセールだーと思いながらも、欲張ってもっと下がったら買おうと
様子見してたら大きく上昇してしまい、祭りは終わってしまいました。
値切りすぎたら株のおっちゃんもお前には売らん帰れってことなんでしょう
商社株の丸紅やローン系のオリコ買いたかったなー
丸紅1,900円、オリコ890円で待ってたらさすがにそこまでは落ちなかった笑
根拠もないですしね
今でも十分割安なんですけどね
配当金生活憧れるけどメインはインデックス投資家(自称)なんで
お小遣いくらいですかね
そんな中意図せず刺さってしまったのがコチラ
◇7201 日産自動車 399円 取得利回り6.3%
◇9143 SGホールディングス 1410円 取得利回り3.7%
暴落前からズルズル下落してたんですけどね
減配するかもしれんけど結構適当に買っちゃいました
まあでもインデックス投資は長期で気絶してればOKですが
高配当はタイミング大事ですからね
自分基準に達成したら思い切って最後はエイやって買わないとね!
それに私は変態なんで株買うと買物欲が満たされて無駄な買い物しなくて済むんですよね
ゲームや漫画に課金するくらいなら株買った方がよいですよね
とか言いながら100%還元とかにつられてライン漫画に課金しちゃってます
ナニワ金融道全巻買っちゃいました笑
おもしろいですよ
テレ東のありえへん世界に出てくるキャラと全く一緒と思ったら
作者さんでした
〈出典〉テレビ東京「ありえへん∞世界」青木雄二プロ