先月の初公演では、ソロで歌うパートがありました。
声出ないわ、音痴だわ(家族も認める)で、とてもプレッシャーだった。
そして近所迷惑にならないように、カラオケボックスや、家のクロゼットにこもって発声と歌の練習の日々。
半年かけた結果が、
他の団員仲間達から、
”声すごく出て通る声で、それに歌、上手だよね”
と。。。。
はっ?
そして舞台を見に来た夫は、
”あんなに声が出て、音を外してなかったのにはビックリした”
と。。。。
“は?”
生まれて初めて声と歌で褒められました(嬉しい
)。
もっと上手になりたいと思い、ボイトレとジャズソングを月1で習う事にしました。
以前からやってみたいと思っていたけど、一歩踏み出せなかった。
色々と探して、体験レッスンに行ってみた教室。
先生がJazzやりますって感じで恰好よくて(女性)、私の好きな低くて深い声。
40分の体験レッスンで、お話したり色んなボイトレしてくれました。
そして歌も1曲、先生のピアノと合わせて練習しました。
結局、40分の体験レッスンが90分もしてくれました
とっても勉強になって、年を取っても声は訓練すれば出るし唄えると思いました。
これから毎日、家での教わった事の練習と、月1でレッスンに通おうと思います。
先生が出してくれたピーチのハーブティー。
手作りカップがとってもかわいかったです
以前に放送された番組で、88歳のジャズシンガーとミュージシャン達。
これを観ると、スタート地点は違うけど、自分も頑張れるなと思いました![]()
“88歳米寿”レジェンドたちがジャズコンサート 戦後米軍基地でステージに立ち続けた4人、一夜限りのステージ
私も恰好いいシニアになりたい![]()
おまけ: 視線を感じた先にいた物体。
クキちゃ~~~~ん![]()
猫のように上に上りたがるワンコ。


