
息子は大谷丼。
$32ちょっと
私が頼んだ中トロ丼。
同じような値段だったわ。
ランチには味噌汁とデザートが付いてました。
肝心なお味ですが、息子は感動して美味しいと食べていました。
私は日本で安くて美味しい寿司や刺身を食べているのでね。
税金とチップ合わせて85ドル(12500円ぐらい)。
ドルでも高いと思ったけど、円に換算すると、もっとでした。
そしてサンタアナにあったベトナム料理のレストランへ行った。
ここの生春巻きは美味しかった。
揚げ春巻きはレタスにくるんで、レモン、魚醤、チリソースで作ったソースで食べる。
これは外れなし。
アーバインは少し肌寒かったので、PHOをいただきました。
すっごく美味しかった~。
友人たちはサラダとバーガーとフライ類いろいろ。
私の大好物の一つ、キャシュク・バーデジャン。
茄子のペーストにミントのアクセントが美味しい。

その後のデザート。
1個6ドルのシングルスクープのサーティワン。
850円ぐらい?びっくりした。
味は日本の100円ちょっとのアイスの方が美味しかった。
そして同じみのBlack Angus(ブラックアンガスのステーキレストラン)。
パンはチーズケーキファクトリーから仕入れてるのね。
このパンは変わらず美味しい。
毎回、2人分で68ドルのセットを頼みます。
これはアーティチョークのディップ。
めちゃくちゃ美味しい。
私はガーデンサラダ。
私は340gのリブアイステーキ(+6ドル)。
塩と胡椒がかかっていたけど、それだけですごく美味しかった。
焼き方はミディアムだったけど、絶妙の焼き加減だったわ。

デザートはクリームブリュレ。
これは甘すぎずめちゃ美味しい。
最初の食事。
ビーフとポークのハンバーグ。
これまたも、アメリカのバーベキューソース味だった。
どうしても、この味とご飯との相性が私的にはダメだったわ。
もったいないけど残してしまい、サイドとパンだけ頂いた。
サイドは美味しかった。
2食目はキーマカレードリア。
これは美味しかった。
バナナは、別にいただいたもの。
日本に戻ってきて、1.5キロ太っておりました。
それを元に戻すのに2週間かかりました。
年取ると太るのはすぐなのに、痩せるのはとても難しい
おまけ:又、あたちを置いて行ったので、ゴミ箱とかひっくり返ちてやりまちた。