2週間前にオカンの介護の事で、大阪市の福祉協会の方とのミーティングがありました。
 
今回は、新しく担当してくださるケアマネとのミーティングのために。
(ケアマネも韓流ファンなので、オカンと話が合い良かった爆笑
 
母は3年前に介護支援に認定されましたが、一度も使わず今回初めて。
 
私も離れているので、来阪できるのは月1ぐらい。
 
何はともあれ、福祉の方で少しサポートしてくださるので安心。
 
母一人、子一人で、頼る親戚もいないので心強いです(感謝)。
 
 
 
話は変わり、レンタル落ちのDVDをオカンへのお土産に持って行きました。
パクボゴム大好きなのね。
 
 
ALHEIMで買ったパン。
クィンシーとタコ焼きパン。
期待してなかったけど、このタコ焼きパン美味しかった。
 
今回も大量なおかずを作って冷凍して帰ってきました。
ちなみにこれはその一部下矢印
image

 

 

○○の稽古のために、一人カラオケ。
平日の早朝で、ソフトドリンク飲み放題で1時間260円だったゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

実家にあった父のオンボロ自転車(手前)、とうとう壊れた。

自転車の盗難が多い地域なので、私はずっとこれに乗っていた。

買い物には自転車が必要なので、7500円で中古の自転車を買った。

なんか感じが似てる。

 

 
大阪のお土産:
関西しか売ってないらしい。
スーパーで買うと1個108円。
新大阪や伊丹空港で買うと一個200円。

 

夫が発見した、カールのパクリ系下矢印

名前もパックルと言うのが笑える。

パクリ カールの略かしら?

味はカールと似てるけど、歯ごたえが微妙に違う。

これは東京で買えるので、カールが恋しい人にはお勧め。

image
 
 

伊丹空港で買ったおにぎり。

税込みで400いくらしてた。

 
 
期待してたけど、なかなか具が出てこず。。。
 
やっと出てきたら、ちょびっとだけ。
損した気分になったわ。リピ無し。
 
セキュリティをくぐった後に買った おはぎ。
とっても上品な味で美味しかった。
 
同じ店で買った わらび餅。
これもとても美味しかった。

 

 

おまけ: いつも離れて4日目ぐらいにクキロスになります。

歯がいじめをしたら、夫に助けを求めていた。