

ススキノを9時半ぐらいに出て、札幌駅の大丸へ。
お目当てのスノーチーズを買いに行きましたが、列がすごかったわ。
最後尾の列、中間地点の列、そして店の中の列って3つあったわ。
すごい列😱
ほんとすごい人だったわ。

これ知らなかったけど、ヘルシー志向の人用のハンバーガー?
野菜たっぷりのバーガーにしたけど、これはビーフとポークの合挽。
食べた瞬間、違うと思ってしまいました。
ハンバーガーはやっぱりビーフオンリーが私は好きだわ。
このインドカレー、チキンマサラとチキンとひよこ豆。
とても美味しかった。
友達とシェアしました。
友達が北海道限定のロイズチョコを、娘に頼まれていたので一緒に行きました。
かなり広くて種類も豊富。見たことない商品がたくさんありました。
私の方が3時間早いフライトだったので、友人と途中でお別れ。
帰りは二人ともジェットスター。
私は成田行きで、友人は関空行き。
どちらの飛行機も時間通りには出発せず(機材がなかなか来なかった)。
私の飛行機は10分遅れで、友人のは20分遅れで到着しました。
まぁ許容範囲内だったのでOK。

往復の飛行機代(座席指定含むが、預け荷物料金無し)=15370円
- 行きのピーチ: 9050円
- 帰りのジェットスター:6320円


夫のお土産に買ったお酒。
いか昆布とホッケのジャーキー(これ美味しい)。
ばら撒きお土産用のじゃがぽっくるホタテ塩味。
マルセイのレーズンバターサンドは大好き。
ラーメンとおつまみは夫へのお土産。
ノースマンはパイ生地に粒あんやらが入ってるもの。
生ノースマンが有名だけど、時間的に持って帰るのが大変なのでパス。
バラ売りが札幌駅のマルシェに売ってたので、3種類買った。
1個180円。
夫用に買ったジンギスカンのキャラメルと羊羹と北海道限定のじゃがりこ。
ちなみに夫がキャラメルを早速家で食べた。焼肉の味で甘い焼肉の味で、タレ付き焼肉に練乳をかけたみたいで、これを食べると焼肉を食べたくなってくるらしい。結構、気にいったらしい🤣
私は食べる勇気がなかった。
ちなみに原材料に、肉類入ってない。
おわり
おまけ:やっと かえって きまちたね。
あたちを おいて いって ばかりでちゅ。
また しばらくしたら いなくなるんでちゅね。