先日、2泊3日の北海道旅行から戻ってまいりました。
生まれて初めて行く北海道。
母方の祖母と曽祖父母は北海道出身。
北海道には会ったことがない親戚がたくさんいました。
いつか行ってみたかった。
今回、行きは成田からLCCのピーチで行きました。
発着は時間通りでスムーズ。
飛行時間が1~2時間で目的地に行く時は窓側を取ります。
街並みを見たいのでね。
(帰りはさっさと家に帰りたいので、通路側)
北海道は広いわね~。
初の新千歳空港に到着。
時間があったので、国際線の方へ行ってみた。
東京や大阪に比べて、空港空いていたので歩きやすかった。
空港でアイスクリームの看板を発見!どれも美味しそう!
今回、小5の時からの友人との旅行で、彼女は関空からジェットスターでの旅。
新千歳空港に同じ時間帯で待ち合わせするために、私はピーチを選びました。
が、友人が乗る予定のジェットスターが、旅行前にスケジュールを勝手に変更。
(実際、友達が乗るはずの便がなくなり(多分、人数いなかったんだろうな))
友達が着くのが17時半になった。
それも当日機材がなくて、大幅に遅れて結局空港着いたのが18時半過ぎ。
もう丸一日損しました。
時間があったので、ランチとして私は空港で食べたかった海鮮丼を食べた。
(高かったよ~)
これすごくたくさんに見えますが、具が全部薄いの。
そしてびっくり!北海道の海鮮丼って寿司米じゃなくて温かいご飯なのね。
有名人のサインがたくさんありました。
味はB級グルメ好きの私にとっては普通やったわ。
と言うか、やっぱり海鮮は酢飯で食べたかったわ。
ランチ後は空港から札幌駅までは快速エアポートを利用。
40分ぐらいで着きました。
ホテルのチェックインまで時間があったので、大丸を散策。
ここでのお目当ては、スノーチーズ。
この時、すでに売り切れでございました。
朝10時からの販売で、10時前には並んでくださいとのこと。
そしてニセコのメープルバターには、すごい行列。
ここは午前中は販売せず、午後1時かららしい。
これも販売前から長蛇らしいわ。
大丸は帰る日の朝に行くことにした。
今回泊まった所は、ススキノ。
札幌駅から地下鉄で2駅。
地下から出てくると暴風で大雨でございました。
今回はクィンテッサ札幌すすきのに宿泊。
ススキノのは同じ系列のホテル3軒あって、このホテルはわかりにくかった。
でもホテルの中は最高でした。
初めてアゴダで予約したけど、なんとファミリーツインルームが2泊で10,800円という破格。
(一人当たり、一泊2700円)
ソファもあって、とっても広くて気に入りました。
部屋も一番コーナーをくれて、とっても綺麗で広い部屋で大満足。
バスルームもよい感じ。
シンプルなデザインが気にいりました。
この日は暴風と大雨だったので、ホテルで休憩しておりました。
友人が札幌駅に着くのを見計らって、再び私も札幌駅へ。
これ濃厚そうに見えるけど、食べたらわりと、あっさりして美味しかった。
友人と合流して、すすきのへ戻りました。
ここは夜になって知ったけど、歓楽街だったのね。
怪しいお店やホテルがひしめいておりました。
有名なニッカ
ホテルからそれほど遠くないラーメン横丁へ。
すごく並んでると思ったけど、雨の日だからか?ガラガラでした。
激辛ラーメン屋さんだけ、外国人観光客の長蛇だったっけ。
私達はとりあえず人がいて、座れそうなところを選びました。
ここにもサインがたくさん。
私は味噌バーターコーンラーメンにチャーシューをトッピング。
これすごい分厚いチャーシューに見えますが、割と薄いの。
しかしラーメンあまり好きではない私ですが、ここのラーメンは美味しかった。
麺も硬めで、スープがとても美味しくて全部飲みそうになりました。
ここのオーナー、マッチファンらしいです。
とってもいい感じのお店なので、お薦めのラーメン店です。
つづく・・・。
おまけ: あたち ままが かえってきて べったり でちゅ。
いちゅも ままが いない あいだ ぱぱで がまんでちゅ。
私にしか、これしなかったブーちゃん。