最終日はReiは夕方まで、ゴルフのチーム練習と授業があったのでディナーだけ。
 
私はホテルで1日中、ゆっくりと荷造りをして過ごしました。
 
何もせず、こういう時間が好きなのね。
 
夜は前回と同じくブラックアンガスへ。

 

 
ここお値段手ごろで美味しい。
 
チーズケーキファクトリーと同じパン。
 
これ甘くておいしい。

 

 
 
私達は2食で69ドルのミールにしました。
 
アペタイザー1個、メイン2個、サイド4個、デザート1個がついてます。
 
アペタイザーは芽キャベツのディップ。
 
これとても美味しかったです。
 
おすすめ。

 

 
私のサイドは2ドル増しにして、シーザーサラダを注文。

 

 
 
Reiは+6ドルでプライムリブ(330グラムぐらい)。
 
サイドはマッシュポテトとブロッコリー。

 

 
 
私は+6ドル増しでリブアイステーキ(330グラム)と、もう一つのサイドにマカロニチーズ。

 

 
デザートはチーズケーキファクトリーのチーズケーキだった。
 
でもこれは冷凍してる物なので、味はイマイチだったです。

 

 
 
ステーキは完食したけど、さすがに私はサイドは食べきれんかったわ。
(50代のオカンも、330グラムの肉ぺろりグラサン)
 
 
 
今回は前の日にワインたくさん飲んだので、飲み物はお水だけ。
 
二人で20%のチップ込みで$110弱(16000円弱)でした。
(メニューアップグレードしたのでね)
 
渡米中はアメリカのクレカを使い、アメリカの銀行での支払いなので円安感じず。
 
 
翌朝はウーバーで空港へ行く予定だったけど、Reiの授業がキャンセルされたので送ってもらいました。
 
行きは1個で行ったスーツケースが帰りは2個に。。。
 
ワインやら他に色々買った。
(写真撮り忘れ)

 

 

 

ロサンゼルス空港では、いつものようにパンダエクスプレスへ。

 

 
白飯とカンパオチキン注文。
 
これも13ドルに値上がりしてたわ。
 
ダイエットコークと合わせて、チップも入ってないのに19ドルにはびっくりした。

 

 
 
そして機内食。
 
今回は後ろの方の座席だったので、ビーフが残っておらず魚のみ。
 
白身魚とトマトソースは合わんかったわ。
 
ちょっと魚が生臭くて残念。

 

 
 
2食目はチキンのバーべーキューソース和え?
 
これは普通に美味しかった。

 

 
 
今回かかった費用。
友人宅に1泊したので、4泊5日の計算です。
(食事はほぼ2人分)
 
飛行機代:$562
ホテル代:$440
食事代:$350
+ 買い物代は計算してない。


次回は夏に渡米。
飛行機代は、これの倍以上だったわチーン
夏は高いわ。