今回の渡米はメインが税理士に会いに行くことと、食べることでありました。
 
ではReiとのランチ。
 
食べたかったペルシャ(イラン)料理。
 
アーバインで美味しいと言われるレストランへ。

 

 
 
食器が何気にかわいい。

 

 

 
 
私、骨なしチキンのカバブ。
(巨大なお皿。かわいくて欲しくなった)
 
サイドのライス、すごい量だったわ。
 
半分、サラダにすれば良かったと後悔。

 

これ1人前。

 

 

 

Reiはラムシャンク。

 

Reiは半分はサラダにしたけど、それでも米の量ハンパない。

 

 
 
二人とも肉はしっかり食べましたが、ライスはお持ち帰りにいたしました。
 
 
お店の雰囲気もよくて、サーバーの女の子も愛想良かった。
 
20%のチップ込みで60ドル(9000円弱)は、今のUSでは高くない感でした。

 

 

 

 

 
 
そして夜はReiは友達と用事があるので、車を借りて私はサンディエゴの友人宅へ。
 
美味しいワインを友人二人で2本半空けました。

 

 
 
私がアメリカン食べたいって言ったら、用意してくれました。
 
巨大なステーキラブ

 

 
 
 
たくさん用意してくれました。

 

 
 
ステーキとチキンウィング。

 

 
 
そしてシーフードのアヒージョ風ディップとアーティチョーク酔っ払い

 

 
 
どれも美味しくて、お喋りもはずんで、とっても楽しかったラブ

 

 
 
 
この日は友人宅へお泊りして、翌朝、カールスバッドのアウトレットへ寄り買い物。
 
あまり買ってないので、写真撮らず。。。。
 
 
アーバインに戻った日のディナー。
 
チェーン店であるメキシカンファーストフード店へ。
 
ここ初めてだわ。

 

 
中はかわいくて、メキシコ系のお客さんがいっぱいいた。

 

 
 
息子はbeefのブリート。
 
私は海老のブリート。

 

 
 
相変わらず巨大で、全部食べれず息子にあげた。

 

 
 
チュロスは揚げたてで美味しかった。

 

 
 
息子は美味しいって食べてたけど、私は物足りなかった。
 
ここはアメリカ風メキシカン・タコ屋って感じ。
 
本物のメキシカンでなかったのが残念。
 
それなりに美味しかったけどね。
 
それと値段は二人で38ドル(5500円)というお得さ。

 

 

 

つづく。。。