ZipAirのフライトが13:05だったので、空港へは朝食を取らず3時間半前には着くようにホテルを出た。
ソウル駅に着いて、時間もあったので帰りは普通列車に乗ろうと思った。
が、、、、ぼーっとしていて空港行きじゃなくて、1号線に乗ってしまった
同じ仁川でも空港行きではなく、1号線の仁川行きの列車に乗ったのね。。
それに気づいたのが20分後ぐらい。
なんかおかしいな~って思って、隣に座っていたアジョッシに聞いたら、
”違う違う。仁川空港へはソウル駅に戻らないとダメだよ”
て言われて焦った。
次の駅に着いたら、
”階段上って1番ホームに行くんだよ”
と列車を出て身振り手振りで、わざわざ説明してくれた。
(優しい。ありがとう
)

1号線の仁川行は、仁川空港とは全く別のところに行くのね。
一人だと時々ボーっとしていて、こういう感じで失敗する自分が嫌になる

やっとソウル駅へ着いて、時間がなかったのでエクスプレスで空港へ行った。
でもこのエクスプレス、40分に1本なので不便だったわ。
丁度、5分前に前の列車が行ってしまったので、駅で35分ほど待つことになった。
結局、2時間前に空港に着いて、慌ててWifiを返してチェックイン。
Zipの人に間に合いますか?と聞いたら大丈夫ですが、すぐに出国手続きしてくださいと。
仁川空港は話では聞いてたけど、出国手続きと保安検査に長蛇。
このディスプレイ、出国手続きの状態を映してるの。

待ち時間は軽く1時間だったわ。
余談、、、、
出国検査は若い男性のオフィサーだったんだけど、何度もじーっと私の顔を見る。
そら5年前のパスポートの顔と今の私、老けて違うわな。
でも逆整形並みじゃないと思うが

そんな事はどうでもよく、ダッシュでゲートへ行かないといけない。
空港ではよく走ったわ。
シャトルトレインに乗るのも面倒くさい。
息切れながらゲートに着いたら、あと10分で搭乗。
急いで売店でサンドイッチを買って3分で食べた。
こういう時に早食い得意が役に立つ。
これ美味しかった

走って大変疲れたのでフライト中は、ずっと寝ておりました。
予定より早く成田に到着して、預け荷物もなかったので30分で外に出れた。
今までで一番早かった。
そして空港バスも5分後のチケットが買えたので、それに乗って東京駅まで行った。
甘くて温かいミルクティーが体にしみた。
東京駅には1時間という短時間で着いて、家に帰るまでの電車もすぐに来た。
飛行機到着して、3時間ぐらいで家路に着きました。
(新記録)
最後の最後にバタバタだったけど、今回の韓国旅行ほんと楽しかった。
友達夫婦もありがとう!
おまけ:
心配していたブーちゃん生きていてくれて、ありがとう。
早速、幸せのワンコまみれでした。