韓国語を習う前に3か月だけ通うという目標を設定をして、5か月になりました。
16年ほど前に1度習い、3年前にも習い、そして今回習ったのが一番長いかも。
わたくし、なぜか韓国に興味が出る時はすごいのですが、冷めるのもあっという間。
それがいつも3か月目ぐらい。
今回も同じように3か月目で興味がなくなり、勉強しないようになってしまった。
それでもクラスへは行くと、それなりに勉強になっておりました。
苦手だった、へヨ体と簡単な過去形が少しわかるようになった。
でも実際に韓国で使える言葉は少しだけ
でもそれでもいいかと思うようになってしまった。
(だって韓国は結構英語が話せる人がいるから)
なので後は今回は一旦終わることにしました。
楽しかったのですが、やっぱり家での勉強をしなくなった今、続けていくのは勿体ない。
授業料は6600円と良心的ですが、これに交通費を加えると9000円ほど。
毎月、ダラダラ続ける習い事に9000円は勿体ないなと。
それで来週、韓国へ行くので、それもいいきっかけ。
多分、又、私に韓国ブームが来るかもしれないけど、その時は又、習うと思います。
習う度に理解度が上がってるし。
(まぁ年々、脳の劣化が激しいので覚えるのはゆっくりですが。。。)
今も韓国料理は好きだし、ドラマも時々楽しんでるのね。
そして先月より幼少期からずっとやりたいことを始めたので、今はそれに夢中です。
それはまた機会があれば、ブログに書こうかなと思っています。
おまけ:ごはん
韓国語を勉強した後はスンドゥブチゲで。
辛そうに見えますが、それほど辛くありません。
おまけ その2:
韓国へ行く前に保湿用に買ったフェイスマスク。
夜はこれをしばらく貼っておくと、次の日しっとり。
お値段お手頃で、このシリーズ好き。