2日目は時差ぼけで、夜中に目覚めてしまった。
 
ずっとベッドに横になってたけど、我慢ができず5時には行動開始。
 
初日に若いアスリート並にすごいカロリーを摂ったのに、朝になっていたらお腹が空いていた。
 
恐ろしい体質ゲッソリゲッソリゲッソリ
 
ホテルには朝食が付いてたので、6時にもらいに行った。
 
パパに写真を見せたら、ゴミのように入れられてるなと。
 
パンケーキ、ソーセージ、スクランブルエッグ、ベーコン、ハッシュドポテト、シロップとバター入っとる。
 
言われてみれば、食欲をそそる感じではないわ。
 
でもこれアメリカであるあるです。
 
久々にカツンとくる朝食、美味しかったわ。

 

 
そして午前中は時間があったので、郵便局へ行った。
 
今回の大統領選挙を郵送で送ることができ間に合ったチョキ

 

 

その後は又もターゲット、ウォールマート、トレジョー、そしてVonsとKohl'sへ買い物。

 

10月下旬だったので、まだハロウィンの物が残ってた。

 

クリスマス商品はこれからもっと出てくるって言われた。

 

残念。。。えーん

 

このトナカイ、5ドルだったから欲しかったけどスーツケースに入らんのでパスした。

 

 
欲しいものばっかりだったわ。

 

 

 

 
結局、今回買ってきたもの。
 
クリスマスグッズ少しだけ~。
 
でもヴィレッジの小さい版が買えたから満足。

 

 

アマゾンで買ってたもの、友達が持ってきてくれた。

 

ホリデー用のテーブルクロスとカーテンやら色々。

 

 
 
そして食べ物とコーヒーとカリフォルニアワイン。

 

 
パパに頼まれたトゥッツィーロール。
(このキャンディーは昔から好きらしい)
 
職場にもおすそ分けしたいらしい。
(アメリカで駐在してた人も何人かいるらしい)

 

 
風邪薬と、Advilと、AdvilとTylenolが一つになったもの。
 
私の腰痛にはこれが効くのね。
 
そして歯磨き粉、2%のはオカンにあげる用。
(アメリカの歯磨き粉が好きらしいので、いつもお土産に買っていく)

 

 
 
ランチは久々にランチャブル。
 
私が初めてアメリカにホームステイに行った時、もうあったと思う。
 
そしてReiが小学校の時、ランチとは別におやつタイムに食べるため、持たしてた。
 
なつかしいわ~。
 
今は2倍の値段してて、1.99ドルしてた。
 
ハムもチーズもクラッカーもペラペラで紙みたいになってたけど、変わらず好きな味でした。ちゅー

 

 

 

 

 

午後は3時から歯のホワイトニングのアポをとっていたので、コスタメサまでドライブ。

 

普通は歯医者でやってもらうけど、私、今はアメリカの保険がないのでね。

 

ホワイトニングの専門店に行ってきた。

 

日本でも2回ほどホワイトニングしに行ったけど、全然白くならないの。

 

友達に聞いたら、日本では強い薬は多分、認可されてないと思うと。

 

今回は1時間コースで、わりと白くなったかな。

 

それプラス、ホワイトニングキットも買っといた。

 

私、コーヒーや赤ワインはストローで飲んでるのね。

 

でもカレーや韓国料理のチゲとかキムチとか食べると一緒か。

 

 

顔はたるんできて、シワも増えたけど、歯だけは綺麗でおりたいので頑張るわ。💪🏻


 

この後、夜はBSB(バックストリートボーイズ)のニックのソロライブへ。

 

その話は後日、つづく。。。