昨日、3泊の弾丸渡米から帰ってきました。
友達に昭和の出張者みたいだと言われた。
(そう言えばパパもアメリカから日本に、弾丸出張よく行ってたわ)
今回はアメリカン航空を利用しました(いつもは高いが一番安かったので)。
2か月ほど前に予約したので860ドルと、いつもよりはお得感なし。
(でも他の航空会社はもっと高かった)
今回は新品の安いスーツケース(楽天で4163円だった)で行った。
アメリカンの1回目の食事。
ごめんなさい、でも激マズでした。
機内食は空腹を満たすもので、いつも全く期待せず。
許容範囲が広い私ですが、今回は無理でした。
残してる人もかなりいたわ。
着陸前のご飯はサーモンで、これは美味しかった(私的に)。
今回のフライトは9時間で短くて楽でした。
レンタカーしないといけないので、映画とか見ないで頑張って寝た。
着いていつもの一枚。
イミグレ後に荷物を受け取りましたが、スーツケース車輪が取れて出てきたわ。
前にピーチを使って、韓国から帰る時に同じことがあった。
その時はピーチが3000円くれた。
バッゲージクレームにいたアメリカンの人に聞いたら、車輪はバッグの外に付いてるから補償されないわって。

又やってしもた、安物買いの銭失い。
安いスーツケースは国内線のみに限るのでございます。
結局、壊れたスーツケースは後でReiに会った時に捨ててもらいました。
今回は、Reiが学校と大学のゴルフの試合の遠征で大忙し。
なので私はレンタカーをしました。
Midway Rental Carと言う割安のレンタルカー店。
前も多分使ったけど、ここ割と好き。
ロスの国際線のターミナルから歩いて15分ほどで行ける。
シャトルもあったけど、空港から歩いたほうが速いので歩いた。
トヨタカローラを借りました。
いつも借りる前は、すっごい念入りに車の傷をチェックして写真を撮る私。
あまりに細かいので、お店の人から2インチ(5センチ)以下の傷は問題ないって言われた。

着いた日はサンディエゴの友人とコスタメサのサウスコーストプラザで待ち合わせ。
それまでにターゲット2軒、ウォールマート2軒行って買い物した。
待ち合わせ場所はClaim Jumper。
なんと10年以上行ってないかも。
前に並んでたマダムたち。
みんな若々しい色の服装で明るくていい感じ。
2か月前にも会って久々の気がしない友達親子。
私はクラシックチーズバーガー。
すごく美味しかった。
夜ステーキ食べるので、サイドはヘルシーにグリル野菜にしておいた。
友達はフィリーステーキサンド。
すごいボリュームあって、半分、息子ちゃんが食べてた。
そしてランチ後は、ホテルのチェックイン前にスーパーとか行ったり。
飛行機着いてから、すぐにレンタカーして、買い物やらランチやらしたけど、エネルギーがいっぱいあった。
自分でも信じられないぐらい元気だったわ。
そして3時にホテルにチェックイン。
今回はReiの学校に近い場所で、一泊99ドルのホテル。
(最近は1泊150ドル以上するので)
期待してなかったけど、古い以外は広くて静かでよかった。
キッチネットも付いていた。
冷蔵庫以外は使わなかったけど。
そして奥にはベッドルーム。
1時間ほど仮眠してシャワー浴びて、夕方にReiが来てディナーを一緒にした。
私がプライムリブ食べたかったので、Black Angusへ。
パンはサービスに出てくる。
チーズケーキファクトリーのパンみたいで美味しかったわ。
私らは2人で69ドルのセットを注文した。
アペタイザーが一つ、メインが2つ、サイドが2つとデザート一つが選べる。
アペタイザーはカニコロッケにした。
これ美味しかった。
Reiが頼んだプライムリブ(5ドル増し)350グラム。
私も同じのにして、サイドの一つはサラダにした。
もう一つのサイドはマカロニチーズにした。
久々に食べた赤身のかたまり。
すっごく柔らかくて美味しかった。
そしてデザートはクリームブルレ。
これが甘すぎず、とても美味しかった。
食後は、Reiにホテルまで送ってもらいバイバイ。
夜はシャワー浴びて寝たけど、3時間後に目が覚めて眠れず。。。
つづく。。。