今回は5泊7日の旅。
前回は仕事の休みが取れず3泊5日で過酷でした。
今回はサンディエゴに3泊して、会いたかった友達に会えてうれしかったです。
まずはReiが小さい時から家族ぐるみで付き合ってるA君ファミリー。
A君宅へお呼ばれしました。
A君ママは病院で働いていて、この日も出勤。
でも私達のためにディナーを用意してくれました。
このペルシャ料理のキャシクバダムジャンというアペタイザー。
私の一番好きなもの。
茄子、オリーブオイル、ガーリック、オニオン、スパイス、ミント、クルミ、そしてチキンで作るらしい。
これがね~、もうすごく美味しくて。。。
彼女が作ったのが一番美味しいと思う。
日本ではペルシャ料理があまりないし、これは見たことない。
ペルシャ料理って、すごくヘルシーなので大好きです。
運転手(Rei)がいるので、美味しい赤ワインと。
カバブとチキン。最高ね。
以前は米のおこげが嫌いだった私。
でも彼女の作ったバスマティライスのおこげで好きになりました。
私達はフレンチベーカリーのシャンペーンでケーキを購入。
甘くなくて美味しかった。
サンディエゴは湿気がないので、相変わらず素敵な裏庭で食後に優雅に。
バディ君は12歳。
私達の事、覚えていてくれて喜んで飛んできてくれました。
めちゃかわいい

そして翌日は、秋に旦那さんと日本に長期滞在しにくるCちゃんの送別会。
ミッションビーチで開催。
友人が多い彼女は、30人ぐらいは来てました。
うまく時間が合って、私も参加することができてよかった。
共通の友達、Sっちとも会えて嬉しかった。
ポットラックでしたが、友人の一人が作ったというケーキ。
スポンジもすっごくフワフワで日本のケーキみたいで、すごく美味しかった。
私はスーパー、VONSで買った寿司を持って行った。
自分が食べたかったので買ったが、期待外れなく美味しくなかったわ
。

これ1パック、1000円ぐらい。
そしてCちゃんからいただいたトレジョのバッグ。
欲しかったミニ保冷バッグとミニトート。
これ手に入れるの難しくて、すっごく欲しかったから嬉しい。
ありがとうね~





今度は秋か冬に日本で会えるの楽しみにしてるよ~。
で翌日は、パパと私の30年ぐらいの友人ファミリー宅へ、お泊り。
パパが日本で仕事をしていた時の同僚。
この友人ともう一人の友人の紹介で私達は付き合ったのね。
Reiがサンディエゴに遊びに行ったら、いつもお弁当作って持たせてくれます。
今回も私よりReiが日本食に飢えてるだろうと思い、すき焼きやら日本食を用意してくれてた。
ここの食べ物、いつも全部美味しい
そして今回、ドジャースタジアムでパパにお土産買うの忘れたので、
MちゃんがTシャツをあげといてと。
パパはめちゃ喜んでました。
そして翌朝はLAXに移動なので、自分が住んでいた街とかビーチを散策。
やっぱりいいとこね~。
ここはサンセットクリフだったか?
サンディエゴはAmerica's Finest Cityと言われるだけあって気候が年中良い。
最近は暑すぎてね~、山火事も多いし。
でもやっぱり私は一番好きな町だな。
つづく。。。
おまけ: 親戚がやってるドッグカフェでビビりまくる娘。
ここのピザ、生地から作っていて、とっても美味しいの。