昨日、パパがReiと一緒にアメリカから帰ってきたので、
同時に私は大阪の実家へ移動。
来月初旬に新居に入れるので、それまで大阪におる予定。
東京では色々と銀行やら携帯やらの手続きをやった。
銀行関連は半年過ぎないと、居住者として認めてもらえない。
銀行の口座は半年待つ必要があるのね。
でも郵便局は非居住者として口座開設できる。
(半年過ぎれば、居住者として申請すると居住者口座に変えれる)
非居住者口座は数か月間、日本から海外に送金ができないらしい。
それと国内での送金も居住者と違って、10倍近い額が必要らしい。
私はアメリカの口座から日本の口座に送金するだけだから問題なし!

とりあえず1時間半ほど待って、口座開設できました。
マイナンバーがないと、海外からの送金は受け取れないらしい。
マイナンバーカードはまだ持ってないので、市役所へ行って、
マイナンバーが記載された住民票を持って行きました。
これを郵便局に持って行って登録してもらった。
これでアメリカから送金できる。
(でも銀行に送金するより日数はかかる)
口座を開設したら、その足で日本で携帯を使えるようにしてきた。
e-SIMなので、携帯がアンロックしてれば携帯を2台持たなくても、
PrimaryとSecondaryとして、両方の電話やメッセージを受け取ることができる。
アメリカでの電話も受け取りたかったので、私にとっては良かった。
これで基盤が整ったので就職もできるのでござる。
55歳になったババは10月から就職活動をいたします。
誰か雇ってくれ~~~。
おまけ: 55歳の誕生日は東京で。
お寿司を取ってくれました。
美味しかった~~~

ケーキも買ってきてくれました。
ありがとう!

おまけ その2:
最近、マクドにばっかり行ってる。
スパビーセット、560円。安い!
スパイシーのハンバーガー、これが結構辛かった。
日本に来てから辛い物食べてないので、少しでも辛く感じる。
アールグレイのアイスティーが選べて美味しかった。
