先々週に日本から帰ってきて、やっと時差ボケが治りました。
今回は10日間もかかってしまった。。。。
アメリカから日本へ行くと、4日ほどで時差ぼけはなくなる。
でも戻ってくると、いつも少なくとも7日間。
今回は10日もかかってしまった。
では日本からの帰国とアメリカでの食事のアップ。
大阪から成田までは、懲りずに関空ー成田行きのピーチを使いました。
今回は遅れもなく時間通り!
ピーチは、前の座席との間隔は狭いけど、短時間なので全然問題ない。
離陸して成田に着くまでも1時間ちょっと。
いつも窓側を確保。
成田に着いて、ホテルの無料シャトルまで55分もあった。
でもタクシーを使うのも、勿体ないのでずっと待っておりました。
そして無事チェックインを済ませたのが、夕方の5時過ぎ。
その晩はホテルから一歩も出たくないので、ホテル内のセブンイレブンで豪遊。
朝食しか食べてなかったので、ホテルに着いた時はお腹がすごく空いてた。
なのですっごい食べ物の爆買いをしてしまった。

ワイン1本を氷と一緒に、備え付けの水用ポットに入れました。
でもさすがに全部は食べれず、から揚げとワインはかなり残りました。
翌日は午後1時まで、ホテルで過ごせたのが良かった。
空港到着後、クロネコヤマトでスーツケースを受け取り、JALでチェックイン。
クロネコヤマトさん、いつもお世話になっております。

JALはやっぱり快適なのね。
最近、JALの国際線に高くて乗れなかったのでうれしい。
食事も美味しくいただきました。
到着間際の食事も重くなく、胃にもたれることがなくて大満足。
やっぱりJALはサービスも良くて大満足でした。

そしてサンディエゴに戻ってきて、最近食べたいのはなぜか韓国のチキン。
韓国で食べたチキンより、アメリカで食べるBB.Qチキンがベスト
空港からの帰りに注文して、家に着く途中に取りに行きました。
期待を裏切らない味で美味しかった~~~
そしてパパがドーナッツを食べたいって言うから、
同じショッピングモールにあるWinchellへ行った。
私が19歳の時、ホストファミリーに連れて行ってもらったWincell。
懐かしい~~~。
若い頃はこの痛いほどの甘さが大好きだった。
年を取ってくると、あまり食べたいと思わないのね。
でもカラフルな色は、体に悪いと知ってても結構好きなのね。
食べた感想は、やっぱり超甘かった
でも懐かしい味だった
そして翌日はなぜか、コストコのターキーロールが食べたくて。。。。
日本ではチキンとベーコンが入っているらしい。
アメリカでは確かターキーハム?とラズベリーのクリームチーズが入ってる。
これは昔よく好きで食べたけど、久々に食べるとイマイチだったわ

ほいでステーキが食べたくて、ステーキ肉を買った。、
パパが低温調理器を使って焼いてくれた。
めっちゃ柔らかくて、塩と胡椒だけでめっちゃ美味しかった
日本にいると、なぜか肉の塊りが食べたくなる。
ほいでデザートはスーパーで買ったイチゴのアイスバー

ある日はHABITへ行きたくて、ハンバーガーをいただきました。
3個ありますが、クーポンあったので1個はお持ち帰り。
やっぱりHABIT大好き

そしてある夜はパパが美味しい寿司を握ってくれました。
これはパパ用。
私はハマチは好きではないので、ハマチ抜き。
お世辞抜きで、パパが握ってくれる寿司が一番美味しいと思う。
私のわがままな要望が全て入ってる(特にシャリ小さめとネタの切り方)。
お寿司と一緒にお伊勢さんで買った、三重の地元のお酒をいただきました。
私はやっぱり日本酒、あまり飲めなくなっていて、おちょこに1杯だけ。
でも美味しかった。
おまけ: お花
日本から帰ってきて、かわいい色のガーベラを見つけた。
ガーベラは赤いのだけと思ってたけど、ピンクがとってもかわいかった
一緒にカスミ草もあればもっと可愛かった
おまけ その2: ママにべったりなワンコ達。
帰ってきて、すっごく喜んでくれたワンコ達。
いつものポジション。
ブーちゃんのべたべたね。
ダイソーで各300円の服。
めっちゃかわいい!
娘はほんとに可愛いの

ジジ犬の次男もかわいくて、ワンコ達がいないと生きていけないババです。