先日、おかんと一泊で温泉旅行へ行ってきました。
 
箕面(みのお) 大江戸温泉物語。
 
ここは4年ほど前に親友と一度行ったところ。
 
実はまた親友と行く予定だったのね。
 
でも彼女、旅行の3日前に検査入院になってしまったので、
代わりに おかんを誘いました。。
 
電車で大阪駅に行って、そこで温泉の無料のシャトルバスを利用。
 
この無料シャトルバスも3月いっぱいで終わるらしい。
 
 
午後3時前に到着してチェックイン。

 

 

 

 
部屋はベッドの洋室にしました。
 
入り口がかなり広かった。

 

 
 
ベッドがめちゃ狭くて、幅90センチぐらいかしら?
 
寝相が悪い私にはきつかったです。ゲラゲラ

 

 
 
館内は4年前と同じでホッとした。

 

 
縁日のゲームコーナー。
 
お客さんがオババ(自分も含め)ばっかりだったので、遊ぶ人おらず笑い泣き

 

数少ない子供達が2人ほどいただけ。

 

 
 
もうすぐひな祭り。

 

 
 
記念におかんと一枚。
 
私の着物がはだけています。
 
実は着物のしたスパッツはいていたのね。
 
おかんによると小さい頃から着物を着ると、いつもはだけてたそうです。

 

 
 
売店に行ったら、ここにまでBTSが。。。。ポーン
 
グミとチョコクッキーだったような。
 
さすがに温泉では買わず。

 

 
 
そして笑ったのは、大阪の吉村知事のクッキーと饅頭が。
 
おかんと笑ってしまいました。ゲラゲラ
 
いっぱい在庫あったけど、売れ行きが怪しい。。。。
 
思わず手に取りましたが、おとなしく戻しときました。
 
 
 
食事はすごく混んでおりました。
 
バフェスタイルで、いろんなものがあるのが嬉しい。

 

 
 
和食、洋食、中華など。

 

 
 
欲張って、またもたくさん取ってしまいました。
 
でも綺麗に完食。もぐもぐ
 
 
 
おかんはご飯が食べたかったらしく、炭水化物が多かった。

 

 
飲み放題は2200円ほど別途かかるので、やめときました。。
 
わざわざ買いに行かないといけないので、面倒だからワインを2杯まとめて注文。
 
母は飲まないので、もちろん私用。ウシシ
 
食後のデザートも一口サイズのムースとハーゲンダッツのアイス、
ココナッツゼリーが美味しかった。

 

 
 
おかんはミルクとバター系は食べれないのでサッパリ系。

 

 
 
そして食後は無料の大衆演劇を見ました。

 

 
 
歌と踊りだけでしたが、10分ぐらい見て外へ出たくなった。
 
でもおかんは楽しそうに見てるので我慢した。
 
 
その後、隣に座ってた大阪のおばちゃんと踊りを見ながらお喋り。
 
以前は大衆演劇の追っかけをしてたらしく色々と教えてくれました。
 
追っかけのおばちゃんらが、おひねり(チップ)をあげるの見たりウシシ
 
最初は全員同じ顔に見えたけど、半分ぐらい見ると区別できるようになった。
 
そして座長がめっちゃ恰好良くて綺麗で、最後まで見ました。
 
大阪のおばちゃん、ありがとう!ぶちゅー
 
おかんはとても楽しめたようで良かったです。
 
ちなみに来週は純烈が来るらしいけど、すでにチケット売り切れでした。
 
 
この日は歩き疲れたので早めに就寝。
 
でもおかんも私もほとんど眠れなかったわ。
 
 
翌朝は8時にまたもバフェ。
 
ミニ海鮮丼と高級魚さんまをいただきました。
 
なぜかフレンチトーストも。
 
これすごく美味しかった。

 

 
おかんはこんな感じ。
 
おかんも和食とコーヒー飲んでました。

 

 
私だけデザートしっかり!

 

 
 
親子2人旅なんて幼少以来で、いい思い出になりました。
 
 
。。。。韓国で増えて戻った体重。
 
またしてもダイエットに励みます。。。。
 
 
おまけ: パパの誕生日。
 
嫁が不在のため、お祝いできず。
 
一人でお寿司を握って祝ったそうな。

 

 
 
美味しそうやな。

 

 
バースデーケーキの代わりにシューパフ。ゲラゲラ
 
 
 
おめでとう、パパ!