大阪で1週間過ごした後、東京のパパの実家に移動。
今回はJALのマイルを使っての伊丹から羽田まで行きました。
伊丹空港にはりくろーおじさんのお店があるので買った。
この焼きたてで、さっぱりのフワフワ味が好きなのね。
出発までに時間があったので、遅い朝食をとりました。
ランチセット。美味しかった。

いつも東京ー大阪間はLCCでJet StarかPeach。
なのでJALに乗るとやっぱりいいな~って落ち着く。
羽田に着いてモノレールで浜松町まで。
キキララのデザインがとてもかわいくて懐かしかった。
そしてパパの実家では芋煮と手作りかぼちゃサラダをいただきました。
おとうさんとおかあさんと3人でワインを楽しみました。
デザートはりくろーおじさんのチーズケーキ。
チーズケーキというか、スフレというか。。。。
高校時代から変わらない味。
おかあさんが用意してくれていたイチゴ。
一緒に美味しくいただきました。
翌日は実家から電車で、他の町に散策に行きました。
昭島にあるMORI タウン。
ここはアメリカのショッピングモールに似てる雰囲気。
でも売ってる物が日本のものなのが嬉しい。
そして私の好きなサイゼリヤもあって大満足。
ランチにスパゲティ・アラビアータを食べました。
これ大阪で友達と食べておいしかったのでリピした。
そしてミスドもあったので、ポンデリングを買って帰った。
アメリカでも餅ドーナツと言ってすごい人気。
でもアメリカだと1個4ドルで日本円にすると500円するのね。
だから食べたことがない。
この日もおかあさんと二人で宴会。
何時間も二人で喋って、二人でワイン2本も空けてしまった。

ハヤトウリのお漬物。
キュウリのキュウちゃんの味で、自家製のお漬物は絶品だった!
そして翌日はおかあさんとランチにお寿司に行きました。
ランチセット。
足りずにこの他にも食べた。

デザートもイチゴムースをいただきました。
日本で食べる物は本当においしくておいしくて。。。





そして翌日は韓国旅行に向けて、成田に移動する日。
成田へ行く前に六本木ヒルズへ。
ユーミンのミュージアムをやっていたので、チケットを買っておいて行きました。
お洒落なビル

中学2年生の頃、友達のお姉さんの影響でユーミンのファンになりました。
ディスプレイが素敵。
ユーミンが書いた歌詞とか読んでいて、ジーンとしてました。
これはユーミンが作曲してた部屋を復元したんだったっけ?
コンサートでの衣装。
中学の時に一度、ユーミンのコンサートへ行って感動したの思い出した。
また是非コンサート行きたい。
この景色を見て、改めて東京は広くて高いな~と思った日でした。