先日、帯状疱疹のワクチン後、何もなかったと書きました。
 
が、その夜から腕が腫れだして痛みがすごかったです。
 
昔、スズメバチに刺された時のように腫れあがりました。
 
アレルギー反応でしょうか?
 
そして翌朝、なんかちょっとしんどい?と思いながら色々と作業。
 
お昼ごろに熱なんてないよな~と思いながら測ったら、38.3度。
(あまり熱を感じない体質なのかしらね)
 
その後、38.5度まで上がったので、熱さまし飲んで早めに寝ました。
 
翌日は私のいつもの平熱35度台に戻っておりました。
 
ワクチンで腕が腫れたり、熱が出たりしたのは生まれて初めて。
 
半年後ぐらいに2度目のワクチンを打つ予定です。
 
 
 
そして先日は友達に誘われてランチ。
 
久々に私の好きなNorth Park Produceへ行きました。
 
間違えて、チキンとビーフのコンボ楽しんでしまった。
 
ここのビーフは10%ほどラムが入っているの。
 
少しでも私は感じるので苦手。。。。
 
チキンは変わらず美味しかった。
 
 
 
友達はファラフェルを注文。

 

 
 
 
帰りに、そのスーパーで香草を買いました。
 
オクラ以外、全部79セント(100円ぐらい)。

 

シラントロ(パクチー)、バジル、ミントを買いました。

 

image

 

 

おまけ: 

パンダエクスプレスでクーポン使って、2ボールで10ドル弱(1400円ぐらい)。

 

今のご時世、めちゃ安かった。

 

 
 
家ごはんは、一人なのでね。
 
赤飯を作るも、一杯だけ食べてあとは冷凍した。

 

 
 
茄子を茹でて、ごま油で軽く炒めて、醤油と甘酢で味付けしたもの。
 
これ美味しかった。

 

 
 
そしてレンコンの胡麻マヨ和え。
 
これは簡単で美味しかった。

 

 
 
おまけ その2: 息子の大学便り。
 
最初の授業はホールであったそうな。
 
なんか懐かしいな~。
 
 
 
最初の試合は、チームのVanでフレズノへ。
 
初日は37度の炎天下で36ホール回ったらしい。

 

 
 
最初の試合、よく頑張りました。

 

 
 
みんなで食べた試合中のご飯の一食。

 

 
 
そして帰ってきた夜はチームメイト3人で、しゃぶしゃぶの食べ放題へ行ったらしい。

 

 
 

個人の鍋なので、コロナ渦でも安心だわ。

 

他に色んな食べ物が食べ放題らしいけど、ウドンと野菜も頼んで、

3人で35皿注文して全て残さず食べたって。

 

すごいな大学生アスリート。

 

 
 
おまけ その2: 
 

いつも寝ているブーじいさん。

 

 
娘も夜は8時には寝モード。

 

 
 
なによ、うっとちぃわね、ママ。
 
あまり あたちの ねがお うつさないで くれる?
 
うつくちいのが へるでちょ。