もうすぐReiが大学の寮へ引っ越します。
 
家から1時間45分ほどのところ。
 
ずっとこの日が待ち遠しかった。
 
なのになぜか、ここ最近ちょっと寂しい気がする。
 
今年に入って半分近くは日本で、Reiも友達と会ったりゴルフの練習で忙しかった。
 
だから一緒に過ごした時間はかなり少なかった。
 
日本から帰ってきて、色んな事が言わずにできてるのを感じる。
 
庭の水まき、ゴミ出し、犬の餌の用意、洗い物やらご飯の準備と片付け。
 
ちょっと前まで言わないとしなかったのに、なんと成長したことかポーン
 
 
そしてコストコやら日系スーパーに行った時、
 
“あーもうこれ買わなくていいんだ”
 
”こんなに量いらないんだ”
 
”これ好きだったな”
 
とか考えたら、ちょっとウルウルしてしまった自分にびっくり。えーん
 
 
あれほど早く巣立って欲しいと思ってたのに、実際にその日が近づくと寂しい。
 

 

私も自分の気分次第で怒鳴りつけた日もあったし、ちょっとモンスター化した時もあった。

 

かわいい寝顔を見て、懺悔した日もたくさんあった。

 

でも昔から子供が苦手だった私にしては、私なりに頑張ったと思うようにしてる。

 

そして、

 

”僕はパパとママの子供で本当に良かった”

 

と言ってくれた。泣

 

再来週の息子の引っ越しの時には、涙しないように努めます。泣くうさぎ

 

 

 

おまけ: 家ごはん。

パパも出張中でしばらく帰ってこないのに2キロの牛ミンチを買ってしまった。

 

image

 

 

1.5キロのミンチを使って、16個のハンバーグを形成。

ついつい癖で大量に作ってしまった。ゲッソリ

どうしよう~~~滝汗滝汗滝汗

冷凍しとこ。

image

 

 

日本から帰ってきた翌日は焼き飯を作ってあげました。

美味しいって喜んでた。

image
 
 
シチューも作った。
image
 
 
そしてエビとアボガドサラダも。
 
 
 
日本の100均で買ったメロンシロップと炭酸水を使って、
クリームソーダ作ろうとしたが、アイスクリーム買うの忘れた。
でも味はメロンソーダそのもの。
美味しかったちゅー
image
 
 
 
おまけ その2:
私が日本にいた時にLine 電話中のわんこ達。
クキは私の声が聞こえると電話に向かって、クィーンって鳴いてた。
 
 
ブーちゃん、Reiにめちゃくちゃ懐いていたらしい。