私、日本時間の2/27より日本に来ております。
 
去年、夏に父の病気で緊急に日本へビザを取って帰りました。
 
今回は、5ヶ月前にチケットを取っていました。
 
あっと言う間にオミクロンが主流になって、日本行きをキャンセルするつもりでした。
 
でも今月に入って父の病気が悪化して、今、入院中で日本行きを決めました。
 
ほんとにこれが最後かもしれないので会いたい。
 
日本人の子としての短期ビザを又、取得して来ました。
 
ロスから関空行きのフライト。
 
今回はファストトラックと言って、誓約書やワクチン接種有無、コロナ検査結果を前もってアプリに入力できます。
 
これがあったのでスムーズに進みました。
 
検査結果は最後の最後で渡す必要があったので、紙で持っておくことが必要です。
 
そして私はビザで入国しているので、戸籍謄本を見せました。
 
前回、聞かれたので今回持参して行きました。
 
ビザを持っていても親子関係を証明するのが、あった方がいいみたいです。
 
 
3月1日からの水際政策緩和。
 
その前に入国したらどうなるか、日本領事館に前もって電話で確認しました。
 
すると実家での隔離を7日間と言われました。
 
でも実際は、関空到着後、3日間ホテルでの待機と言われました。
 
カリフォルニアは2月24日にコロナの指定国から外されたとニュースがありましたが、
実際にそれは発表が24日で、実行日は3月1日とのこと。
 
そうだったのね。
 
ハイヤーで実家に行く予定だったので、即座に母とハイヤーの会社に電話を入れました。
 
それで到着からコロナの検査やらして、4時間後の夜11時ごろにホテルに到着しました。
 
ホテルも関空からバスで10分ほどの関西エアポート・ワシントンホテル。
 
ここは一人で入国している人が割り当てられたみたいです。
 
ビジネスホテルみたいで、部屋は落ち着いた色。
 
部屋はドレッサーもあって、一人掛けのソファっていうのかな?
 
ここで食事とってます。
 
嬉しいのがクロゼット的なものがあった。
 
ここにスーツケース立てて入れられるので、部屋が広くなります。
 
 
そして有難いことに1日3回、食事も届けてくださっています。
 
全部残さず美味しく頂いています。
 
毎回サラダが出るのが嬉しい。ドレッシングも低カロリー。
 
おかずの味もわりと薄味なので、身体もむくむことなく嬉しい。
 
それとご飯が毎回温かい。
 
おかずは冷たいですが、私、冷たいおかずは結構好きなので満足してます。
 
関空のケータリングサービスの会社が用意してくれてるそうです。
 
だから器が機内食のようだったのね。納得。
 
 
ホテルに滞在させていただいて、それも1日3回も食事を出していただいて、これが全て国費。
 
なんかとても申し訳ない気持ちでいっぱい。
 
でもありがたく待機させて頂いてます。
 
明日、PCR検査で陰性な場合は、晴れて公共交通機関を使って実家に行ける予定。
 
日本でも感染予防に徹底いたします。
 
やっぱり日本っていいな。
 
日本人に戻りたいな。