先週で家族3人がコロナのワクチン(ファイザー製)の2度目を終えました。
パパと私は反応がほとんど出なかったけど、Reiは夜中に少し震えが出たそうな。
でも翌日には問題なかったのでホッといたしました。
Reiの友達も同じような反応があったらしい。
若い方が反応がでるとか?
日本も早くワクチンが打てればいいのにな。
私達の両親も後期高齢者だけど、まだまだ打てそうにないと言っていた。
話は変わって、
先週末は、トヨタカップツアーのインビテーショナルがありました。
ムリエタのベアクリークと言うところ。
今回は片道1時間半だったので、お泊りなしにしました。
ここはすごい風がいつも吹いていて、グリーンも高速で難しかったわ。
初日なんてダボ、パー、ダボと3ホールで4オーバー。
もうこのまま90まで行くんちゃうか?と言う勢いでしたが、
後半でバーディーを何個かだして3オーバー。
二日目はもっとひどくて、4オーバー。
最近、ショットの正確性に苦しんでいるみたい。
みんなかなり打っていたので、やっぱり難しかったみたいね。
最近、木の下に打ち込むので、ここからパンチショットでグリーンに乗せるのがうまくなった。
お砂遊びも大好きみたいで、最近、バンカー狙ってるんか?と思うぐらいに入る。
これも上手になりました。
残念な結果でしたが、いい経験になりました。
残念な結果でしたが、いい経験になりました。
と毎回、同じ事書いてるような気がする。。。。

今週の平日は南カリフォルニアオープン戦がパームスプリングスであります。
プロとアマが一緒にできる数少ない試合です。
これは遠征となります。
288人も出るのですが、観ることはできないので残念。
母はホテルでの待機となります。
はい。
家に帰るとパパがチャーシュー風チキンの胸肉丼を作ってくれてました。
柔らかくてとっても美味しかったです。

2日目の帰りに久々にザイオンへ寄って、韓国のブルコギを買いました。
これは翌日のご飯。
庭で眞露とビールを割っていただきました。
眞露って久々に買ったけど、何も味がしないのね。
最近、ブーちゃんはパパが大好きみたいです。
ジジイ同志、気が合うみたい。

娘は何をしてるのかと思うと。。。。

久々に斜め後ろの犬が出てたのね。
すごい恰好で反応しておりました。