先週末は南カリフォルニアPGA主催のトヨタツアーカップが、
テメキュラ・クリークインでありました。
朝一番のティータイムで7時にスタート。
家から1時間10分ほどかかるので、朝は5時前に出ていきました。
パパはおっさんゴルフだったので、母担当。
時間通りに始まりました。
1ラウンド目は色々ハプニングがあり、Reiは動揺して3パット連続。
結果は1オーバーの73。
そのハプニングとは、Reiが左に大きくボールを曲げてしまい、
木やら草やらたくさんあるところに入ってしまいました。
それでハザードでもOBでもなく、ロストボールになるので打ち直し。
でも母ちゃんは入るところ見えたので、ボールを探しに木や草のある所に入りました。
そしたら、急に手に激痛が走ってびっくり!
蜂が手にくっついて、振り払っても落ちない。
パニックで走りまくってましたが、あちこち刺されました。
試合中のReiに助けを求めて、Reiはタオルで払いのけてくれました。
3~4匹だったのですが、ミツバチでなくてスズメバチでした。
攻撃性が強くて、多分、私が入ったところに巣があったと思う。
長袖長ズボンを着用していましたが、黒系の服だったのがダメだったのね。
頭の中3か所(大きなたんこぶになっていた)、腕3か所、手2か所、
そして脇腹2か所の10か所刺されました。
生まれて初めての経験で、痛くて痛くて半泣きになっておりました。
途中でマーシャルに助けを求めて、クラブハウスまで連れて行ってもらいました。
薬を飲んだ後は、Reiの試合を再び観戦。
かなり心配して動揺していたReiでしたが、頑張って最後までプレーしてくれました。
刺されたところはこんなに腫れて激痛でした。
なんか私は予防接種でも腫れますが、ここまでは腫れないのね。
手も普段は日焼けでシワシワなのに、右手が左手と比べてぷっくり。
熱持ってて痛かった。
念のため抗ヒスタミン剤と痛み止めを飲んでおきました。
アレルギーだと人命にもかかわるのでね。
でもアレルギー反応が腫れただけだったので良かったです。
身体に抗体を作ってしまったので、次に刺されないように気をつけねば。
痛みは翌日にマシになっておりましたが、今度は痒みがひどくて散々でした。
翌日はパパがReiの試合を観戦。
Reiは私が蜂に刺された場所では、この日はいいショットしたそうです。
結果はこの日は1アンダーで2日間でイーブン。
9位タイでしたが、よく頑張りました。
さて来週からReiは日本のゴルフダイジェストのジュニアカップに出場させて頂きます。
SDJGAのトラベルチームとして行きます。
友達ばかりが一緒に行くので、とても楽しみにしているみたいです。
でもうちの子、見た目は日本人、日本語もそれなりに話すのですが、
中身はアメリカ人の若者。
お行儀よくできるといいんですが。。。。
私は羽を伸ばしてゆっくりさせていただきます。
おまけ: 負傷した母を癒してくれる、やる気のないワンコ達。








