今年で世界大会に出るのは7回目。
今年は出るつもりはなかったのですが、
予選に通過してトーレパインだったので、Reiは喜んで参加。
開会式の前日にレジストレーションへ行きました。
パッティングコンテストも出ず、レジストが終わった後は速攻で帰りました。
開会式は出ない子が多いので、Reiも今年は出ませんでした。
一番最初に出た8歳の頃が一番思い出深かった。
でも思い出に国旗の前で一枚。
来年のUSオープンに向けて、南コースの何ホールかが工事中。
今年は北のコースで7250ヤードをプレーしました。
とっても綺麗なコースでした。
ここから見る風景が一番好きだったかな。
午後からプレーすると風でボールなくしましたが。
このパー3のホールも風でハザードに入ってしまい、ボールちゃんさようなら~。
初日が終わって地元のテレビ局のインタビューに答えていました。
最初の方はフットボールですが、3:13ぐらいまで早送りすると世界大会のニュースがでます。
サンディエゴのゴル友2人の後にReiが3:30ぐらいから出ます。
きちんとインタビューに答えられてたな。
これもピアノで培った度胸かな?
そして二日目は風で悪戦苦闘。
最終日も悪戦苦闘。
3日間の結果は74-78-77と残念でしたが、これからの課題もできたようです。
ショットも定まらず、足がびよ~んと伸びたりしてました。
試合が終わった後は2日間休ませましたが、
自分でパターの練習は家でやっておりました。
でも念願のトーレパインでプレーできてよかったね!
最終日はパパが代休取れたので、一緒に見に行って帰りにディナー。
ブッチャーショップ。
ステーキがとっても美味しいお店です。
名前はいまいちですが、お味は最高でしたよ。
まずはガーリックブレッド。
間違えてReiの顔も隠してしまいました。
Reiが注文したフィレステーキ。
約300グラム。
私が頼んだプライムリブ。220グラム。
とても美味しかったけど、食べきれずReiにあげました。
パパは200グラム弱のフィレステーキ。
ちょっともらったけど、とっても柔らかくて美味しかったです。
ワインを1杯だけ飲んでいただくステーキは最高でした。
ここはリピです。
さてこれで7月の大会は終わり。
来週からReiは学校が始まります。
今週は仮免の授業をオンラインで取ってもらいます。
そして8月は二つ試合が入っていて、月末は大きな遠征が入っています。
また後日アップさせていただきます。
おまけ:かわいいワンコ達。



















