夏時間も終わり、日没が早くなりました。
 
カリフォルニアと日本の時差は17時間。
 
日本からだと17時間引きます。
 
高校の始まりが7時10分と早いので、
月~木は2時16分(半端)のお迎え。
 
金曜日は1時27分と言う半端なお迎え。
 
Reiは試合がない週末の金曜日は、
友達とバスケをするか、何か食べて帰ります。
 
学校のすぐ側にショッピングモールがあるので、
大抵そこで食べるらしい。
 
その後はお迎え。
 
先日もハロウィンパーティで友達の家でのパーティ。
 
こちらも母の送迎付き。
 
日本と違って車の免許を取るまで、親は子供の専属運転手。
 
でもこの車に乗っている間は、結構いろいろな事を話すので、
何が起こっているか知ることもできる。
 
なので日本と比べて、親子がべったりしてるかも。
 
でも高校卒業すると多くの子供達が家を出て、
急に大人になってしっかりしだす子が多い。
(と知ってる子だけを見ているとね)
 
仮免許はあと半年ちょっとで取れる。
 
でも免許取ってもしばらくは、運転手みたいな感じです。
 
あと3年半。それまでは面倒くさいですが楽しみます。
 
 
 
と、話しはだいぶそれましたが、家ごはん特集でございます。
 
ある金曜日の居酒屋メニュー。
 
 
パパが出張中に寄る、居酒屋のマスターからいただきました。
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした!!!
 
 
これはある日の夕ご飯。
チキンパスタ。
Reiはかなり好きでした。やっぱり若いわね~。
 
これと温野菜を出しました。
 
 
そしてある日は巻きずしと、
 
タイのヌードルと、
 
ベトナムの生春巻き。
バラバラのメニューでした。
 
 
そしてある日は肉じゃが。
私、昆布が好きなので大量に入れました。ニヒヒ
 
 
パパのお母さんからいただいた、あぶら麩。
こっちでは売ってないのが残念!
これかなり美味しくて、肉じゃがもかなり美味しくなりました。
 
 
そしてある日はトッポギを作りました。
 
 
トッポギだけだと、ソースが多すぎるので緑豆のヌードルも入れました。
 
 
最近マイブームなトッポギ。
これは日本語で作り方が書いてあったので買ってみました。
辛くないと思って買ったら、これも激辛。
韓国の辛さのレベルはすごいわ。
 
別に韓国の超うすい平天も買って入れました。
 
これはラーメンみたいなヌードルが入っていましたが、
私はこれはない方が好きかも。
 
 
そしてある日はウニ、いくら、サーモン、イカが特価でシーフードパスタ。
 
シソは家でできたもの。無農薬ね。
 
 
Reiにはシーフードパスタだけでは足りないと思い、
ハンバーグヘルパーを作っておきました。
学生時代に嫌と言うほど食べた、あまり体によくない食べ物。ゲロー
懐かしかったです。
 
そしてある日はポークの生姜焼きとツナパスタ。
写真はポークが4枚だけですが、実際に作った量は40枚。
 
 
そしてまたある金曜日はおうち居酒屋。
 
このお酒、パパが日本出張で行った居酒屋のマスターの
お弟子さんからいただいたもの。
彼は独立して別の居酒屋を経営してるらしい。
マスターに連れて行かれたらしい。
行く先々で友達ができるパパです。
かなり人当りが良くて、昔からジジイみたいだったパパは、
常にオッサン系から好かれるみたいです。
 
このお酒はとってもまろやかで美味しかったです。
ごちそうさまでした!
 
この日は冷凍してあったしめ鯖、カニカマ、Reiの大好物の唐揚げ。
買い物行ってなかったので、家の物でちゃちゃっと。
 
 
そして土曜日の朝は久々にホームベーカリー登場。
 
やっぱり焼きたてのパンはとっても美味しい。
 
 
最近、外食も値段があがりチップも無言でそれなりに希望されます。
我が家はファーストフード系のレストランでのテイクアウトは10%。
(渡す必要はありませんが、愛想がいい人だけにあげる)
ランチは15%、そしてディナーは18~20%と決めております。
 
ケチ根性で、そこまで出して美味しい物ってほとんどない感じ。
じゃあ家で作ればいいと思ってしまいます。
なので外食は日本へ里帰りした時に、いっぱい行きます。
あと少しで日本へ里帰り~。
今回はたまったマイルで帰らせていただきます。
1人で行くのは久しぶりで楽しみです。
 
おまけ: 外ごはん
パパと久々に二人でタコス・エルゴルドへ行きました。
ラスベガスにもお店できるほどの人気店。
昔はタコが1ドルぐらいだったのに、今では倍以上。
でもアメリカのファーストフード系より、満足度が全然違う!
 
 
アドバダ(ポーク)とカルネアサダ(ビーフ)
住んでる所はメキシコに近いから、美味しいメキシコ料理がいっぱい。
でもReiがあまり好きではないので、なかなか行く機会がなく。。。。
 
 
おまけ その2: 
ボサボサ仲悪コンビ。
来週やっとグルーミング!
 
 
いつもの朝の甘えん坊タイム。
ブーちゃんは朝ごはんを食べ終わると、抱っこしろとカリカリ。
この位置で散歩へ行くまで、しばらく抱っこしてると気が安らぐみたいです。
 
そしてジャイ子こと、クキ子。
この子は本当にエネルギーがありあまっていて暴れん坊。
でも寝てる時はママにべったりでとってもかわいい~。
 
Reiのゴルフの練習に連れて行き、そこで2時間ほど待機。
ブーちゃんは吠えてうるさいので留守番。
でもブーちゃんがいないと怖いらしくて、ずっと震えておりました。
仲悪くてもいないとダメな関係なのね、あんた達。
 
 
今週末はReiの初のトヨタツアーカップのトーナメント。
先月、この試合の予選が通ったので参加。
スィング改造中、アプローチも改造中でどうなるかしらね。
 
これはパパが出張のため、私が2日間連れて行きます。